※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mu
子育て・グッズ

1歳児の運動会について、出番は少ないです。仕事の休みを取るか悩んでいる方もいます。

1歳児は運動会どんなのしますか??
多分出番は少ないですよね?😂
1歳で運動会やった方パパは行きましたか??
仕事なので休みとってもらうか悩んでます、、、
1歳だからまだいいかなーとも、、

コメント

りっちゃん

姉の子供の運動会に旦那さんが行けないので行ってきましたが
出番は本当にないです。笑
でもあとから購入出来るけどカメラマン(私)がいてよかったと言われましたよ!

ママリー

うちのところは乳児組は一種目だけです。
競争というより、障害物というか、ここをくぐって、これを取って、ここに入れたらゴールみたいな感じです。
保護者と一緒にやります。
年少さん以上になると玉入れとか、運動会らしいものをやってますね。

うちの主人は行ってますよ。仕事は休みなので。一人でもいいと思いますが、撮影係がほしいですね😅

ひのき

うちはせっかくなので主人と行きました😆
9時から始まり一歳児クラスは午前中の早いうちにプログラムが集められていて昼前には帰れるようになってました!!
競技はかけっこと親子競技です😊

deleted user

次男出産時に産前産後で保育園に行ってた時に
ちょうど運動会がありました☺️
1歳児クラスでかけっこと親子競技(箱に乗って親が紐を引っ張ったり滑り台やったりしながら走るもの笑)がありました☺️

せっかくなので主人も休んでもらって
なんなら実母と私の弟も撮影係で連れていきました笑