※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぐら
家族・旦那

主人と離婚するべきか悩んでいます。以前にも何度か主人の愚痴や相談を…

主人と離婚するべきか悩んでいます。
以前にも何度か主人の愚痴や相談をここでさせて頂いているのですが、主人の思いやりのなさ、家族を守る責任感のなさに悩み、何度話し合いの機会を作ってもその場凌ぎで何も変わらず、精神的に限界で主人がいると動悸、吐き気、などが現れるようになり、精神科を受診して適応障害と言われました。
流石にしんどくて、別居をしようという話になり、向こうのご両親も交えて話し合いをした結果、私が考えすぎとのこと。初めは味方をしてくれていた義母まで義父に言いくるめられ、私は四面楚歌状態になりますます精神崩壊し、子育てもままならないほどになってしまい息子のために別居は取り消し。
主人もさすがに焦ったのか、私を支えられるように頑張るとできる限り家のことなど手伝ってくれるようになり、夏休みに息子と2人で実家に帰ってリフレッシュできたこともあり、今は精神科にも行ってないし、薬を飲むのもやめました。
そして頑張るのも我慢するのもやめました。
その都度言いたいこと言ったり、ちょっとしんどい時は休んだり、主人が出来ることを任せておいたり。
しかし、主人はやらなきゃいけないからやる。我慢してやってる。感満載で、見てて腹が立ちます。
私が我慢するのをやめたから、余計に主人に対して小さなことでもイライラしてしまうようになりました。
そして何より、私をそこまで追い込んだことを許せません。どんなに頑張ってくれていようが、あそこまで追い込んだんだから当たり前。と思ってしまいます。
もちろんそんな主人に愛情なんてもうないので、スキンシップを求められても拒否!ちょっと触れられるだけで、やめて!と拒絶してしまいます。

私も心の中では、彼が私を追い込んだのではなく、私が追い込まれたことに気づいています。私のやり方次第では、精神を壊すほどにはならなかったし、義父の言うよう子育てに全力投球しすぎたあまりに考えすぎていることもあったと思います。
もっと気持ちを楽に過ごせば主人とももう少しうまくやれていたのかも知れません。
私が主人に求めすぎていただけなのかもしれません。
しかし今更、主人と上手くやっていけるとは思いません。
ただ、一度子育てもできないほど精神追い込まれてしまったので、主人と別れて、1人で大変なこともたくさんあるし、また精神的に壊れてしまったらと考えると1人でこの子を育てられる自信もありません。

私が望むのは何より息子の幸せです。
このまま主人とやって行っても、息子にとっていいとは思えません。それにいつか耐えられなくなって息子が大きくなってから離婚することになったら、余計に息子は悲しい思いをすると思います。
逆に今離婚をすると、私は仕事を辞めて息子を連れて地元に帰り、再就職をし、家を見つけ、1人で子どもを育てていかなければなりません。
この先どんなに大変なことが待っているのか私には想像がつきません。病気にになったことで私には息子の母親としての自信がなくなってしまっています。そんな状態で息子は私と2人で幸せなのか、とも思います。

ぐるぐると正解が分からないまま悩んでしまって迷子状態です。
何かアドバイス頂ければ嬉しいです!

ちなみに主人には離婚したい気持ちがあることは伝え済みです。その話になると機嫌悪くなりますが、主人は息子と私と一緒に居たいといいます。

コメント

A

正直もぐらさんの気持ちがないなら無理ではないのかなと。もうお互いに思いやりも何も無いなら無理かと。
悩む必要も無いのかなと。
いやいや一緒にいてもそのいやいやは子供は感じ取りますからね・・・

  • もぐら

    もぐら

    やっぱり気持ちないと無理ですよね。
    主人に情もあるので息子を奪ってしまうことは可哀想だと思う気持ちもあり、バサッと切り捨てることができないでいます。
    離婚を選ぶのであればそこまでの強い意志も必要ですね!

    • 9月4日
み

なんとなくですが…今はまだ弱っている印象を受けるので、人生を左右する大きな決断をする時ではないと思います。もぐらさん自身がもう少し元気になって、お子さんと2人で生きて行くポジティブな未来像が思い描けるようになってからでも遅くはないかと。それまで旦那さんとの生活辛い面もあるかもしれませんが、いい面もあるのではないでしょうか。私も経験ありますが、メンタルやられている時は周りが全て敵に見えがちです。旦那さんの態度はもぐらさんの望んでいる姿ではないのでしょう。でも、彼がいま家事をしているのは、貴方や家族を大事にしている、彼なりの愛の形ではないのでしょうか。

  • もぐら

    もぐら

    おっしゃる通りだと思います。実際にそのときは義父母も実の家族も敵に思えました。(主人は元々の原因なのでもちろん敵ですが)
    その敵意もだいぶ和らぎましたが、離婚することを考えたとき、実の家族に頼ることも躊躇してしまいます。
    ここで離婚を選んでまた私が苦労したりしんどい思いをすることで、その判断が間違えていた。浅はかだったと言われることが怖いです。
    彼が彼なりに家族を大事にしようとしていることは分かります。その形が私が望むものでないだけなのも分かっています。だから今は彼を責められないんです。
    ただ、お互い無理をして我慢して一緒にいるのは間違っているとは思います。
    離婚するにしても主人はまだ納得してくれていないし、説得するには時間がかかると思います。
    私にそういう気持ちがあることは伝えつつ、みさんの言う通り様子を見ながら焦らずに判断してみようと思います。

    • 9月4日
ぴっぴ

元はといえば旦那さんが原因で精神的にも追い込まれたんですよね?そして気持ちがもうないのであればどう上手くやっていこうとしても限界はあると思います。ましてや義両親に言われたにしてももぐらさん自体がどうしたいかが一番大事です。一人で子育てが大変だというのは分かりますが、旦那さんが原因なら旦那さんが居ない方がむしろ子育ても楽しくできると思いますよ!金銭的には大変と思いますが、子供からしたらやっぱりお母さんが笑顔で幸せなのが一番です!親の姿を見て子供は育つからこそ親が幸せでないなら…と思いますよ😖

  • もぐら

    もぐら

    今の気持ちとしては旦那が居なくなって、生活自体はしんどくなると思いますが気持ちの面ではスッキリできるかと私も思います。
    しかし自分が浅はかなだけなのではないか?離婚してシングルマザーになることを簡単に考えてしまっているのではないかと言う考えもあり、勇気が必要なんだなと思います。

    • 9月4日