※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y...
子育て・グッズ

大阪市の鶴見幼稚園に通われている方いらっしゃいますか??✨

大阪市の鶴見幼稚園に通われている方
いらっしゃいますか??✨

コメント

ken

息子さんはどんなお子さんですか?
あまりオススメしないです

  • y...

    y...

    普通の子だと思います!笑
    オススメしない理由教えて貰えますか??
    自宅から近いので候補にありまして😰

    • 9月4日
  • ken

    ken

    1クラスの人数が多すぎるので年中、年長になったときの先生の手が足りてないです
    年少に関しては担任二人なんですが、激務らしく途中で退職する先生が多く、入れ替わり立ち替わりなイメージです。
    また、行事の日程が決まるのが遅く、早めに教えて欲しいと言うてもなかなか教えてくれませんでした。
    年長になると、鼓笛隊や太鼓などやることが増えて楽しく登園する子も増えますが、反対にそういった活動が苦手な子は年長にもなって泣きながらくる子もいるそうです、、、
    私のママ友は上の子は入れたけど、下の子はあまりにも可哀想だから、入園させなかったと聞きました。

    鶴見区はわりかし園バスも通ってるし、バス登園も視野に入れてみては、、、と思いました!

    • 9月4日
  • y...

    y...

    人数多い方がお友達たくさん出来ていいかなぁと思ってましたが、そういったデメリットもあるんですね😭
    先生コロコロ変わると子供達も混乱しますよね😭💦

    バス登園も考えてみます!

    詳しくありがとうございました✨

    • 9月4日