※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だふこ☆
子育て・グッズ

車で遠出する際、子供が飽きない工夫を教えてください。お菓子や歌を使っています。

もうすぐ3歳になる子が、2時間位車で遠出をすると道中飽きて、不機嫌になります。
みなさん、車で遠出をするときに、子供が飽きないようにどんな工夫をされていますか??

うちはお菓子をあげたり、歌を歌ったりしています。

コメント

yumi

好きなDVDを用意しています!

  • だふこ☆

    だふこ☆

    やはりDVDですよね!
    うちも検討してみます!

    • 9月3日
きりん

最終的にはYouTube様にお世話になってます😭💦

Rio☺︎Mioママ

DVDに頼ってます😜

  • だふこ☆

    だふこ☆


    DVDですよね!
    うちも検討してみます!

    • 9月3日
なにゃ

うちもです!チャイルドシートからおろせおろせと言ってギャーギャーわめいて吐くまで泣きます😭😭😭お菓子ではうちは全く無理なので、30分、1時間おきぐらいで機嫌が悪くなって泣く前に一旦停車して下ろしてってしてます😭😭😭

  • だふこ☆

    だふこ☆


    泣かれたり機嫌悪くなると大変ですよね😢
    楽しい道中にしたいですよね〜😊
    こまめな休憩、うちも検討してみます!

    • 9月3日
y

だふこさんと同じようにお菓子をあげたり、歌を歌ったりします(^^)
休憩を多めに取って少し遊んだり、昼食を食べたり…一旦気分を変えるとかもしますよ😚

  • y

    y

    車酔いのない子なので、おもちゃ入りの小さなトートバッグを渡しておくと勝手に出し入れして遊んでたりもします。

    • 9月3日
  • だふこ☆

    だふこ☆


    おもちゃ入りのバッグですね❗️
    参考になりますm(__)m
    うちもやってみます!

    • 9月3日
ままり

まだ3歳前ではないですが、、、トミカ、ぬいぐるみ、絵本、などお気に入りのものを持っていき、手を替え品を替えあの手この手で気を紛らわしてます😅
あと、途中でトイレ休憩(オムツ替え)がてらサービスエリアや(下道なら)コンビニなどで歩かせて、そのついでに(普段あまりジュース飲ませないけど)野菜ジュースを買って一緒に飲んだりして気分転換して再出発してます✨
お菓子は最後の手段なのでギリギリまでお菓子以外でどうにかしてます💦

  • だふこ☆

    だふこ☆


    こまめな休憩やお気に入りの物、うちもやってみます^_^

    • 9月3日
ママリ .

タブレットつけていて、動画見てもらってます(*´꒳`*)
アンパンマンとかみせてます

  • だふこ☆

    だふこ☆

    タブレット、うちも検討してみます^_^

    • 9月3日