![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳のタイミングが難しいです。朝離乳食後すぐにおっぱいを欲しがらない時は放置し、支援センターで遊んでから欲しがります。離乳食後もおっぱいを欲しがらず、お昼寝前に欲しがることがあります。朝離乳食後にあげるべきか悩んでいます。グズっても我慢させるのは可哀想でしょうか。
質問です\(^ω^)/
授乳のタイミングが
わからなくなってきました!
三回食で、
7:15 離乳食
8:50朝寝1時間ほど、
10:30支援センター
12:00離乳食って
かんじなのでが
朝離乳食後すぐに
おっぱいほしがらないので
ほしがるまで放置で
その間に眠くなり朝寝を
します。
起きてすぐでもほしがらず
そのまま支援センターに行き
遊び、11:00〜11:30ぐらいの間に
おっぱいをほしがります。
でもお昼の離乳食食べてほしいので
グズってるのを無理やり?我慢させて
12:00に離乳食を食べさせると
全部完食してくれて
その後もまたおっぱいをほしがらず
もう少ししたらお昼寝になるので
また授乳せず寝ると思います🤔
朝離乳食食べたあと
ほしがらなくても
あげるべきなんですかね?💦
タイミングが難しい😭
グズっててもなんとか
あやして我慢させるのは
やっぱり可哀想ですかね?
- すず(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![あきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきママ
授乳のタイミング難しいですよね💦
生後9ヶ月だとまだ母乳やミルクを完全になくすのは早いと思うので、私なら朝寝から起きたあとにあげます!
ちなみにうちは7時、12時半、18時が離乳食なんですが、授乳は10時と15時頃にしてます😊
すず
難しいですよね!
そうなんですね!
うちもそれぐらいの
離乳食時間なので
決まった時間に
あげるようにしてみます🤔
ありがとうございます😊