
お子様の睡眠時間について、同じ年齢のお子様をお持ちの方々は、一日のトータル睡眠時間はどのくらいですか?うちは昼寝3時間、夜は8~9時間です。昼寝が長いため夜は遅くまで起きている状況で、保育園に預けているのでお昼寝を短くするのが難しいです。
2歳2ヶ月の息子がいます。
同じくらいのお子様がいらっしゃる方、
一日のトータル睡眠時間は何時間くらいですか?
うちは保育園で昼寝3時間
夜は8~9時間寝ます!
お昼寝が長いので夜なかなか眠くならないようで、
22時までには寝るのですが小さい子なのに夜更かしだなぁ…と。
ですが保育園に預けている以上「お昼寝を短くしてほしい」とも言いづらくて😳💦
皆さんとトータルでは同じくらいでしょうか?
- なつ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

チム
同じくらいです😁昼寝もしっかり毎日2.3時間しますし、夜の寝付きは悪いですが、最近は23時頃までには寝て7時起床です😊
1日中お出かけしてて昼寝をあんまりしてないと夜はすぐ寝ます😁

ゆぶとく
うちも同じです-、昼寝長いなぁと思いながら言えずです。休みの日だと1時間半くらいなので…
-
なつ
保育園預けてる以上夜はとことん付き合うしかなさそうですね😳💦
回答ありがとうございます♡♡- 9月3日

moony mama
保育園でのお昼寝が2時間から2時間半。
21:00就寝、6:30起床です。
自宅でのお昼寝だと1時間くらいしか寝ない(勝手に起きてくる)ので、休日の方が睡眠時間多くなりますね。
-
なつ
やっぱり保育園ってお家よりよく寝るんですね~🤔
夜更かし心配していたのですがトータルでは同じくらいですね!回答ありがとうございます♡♡- 9月3日
-
moony mama
夜更かし心配なら、朝早く起こしちゃったらダメですか?
今後体力ついてくると、さらに遅くなる可能性あるかと。
息子、2歳半からくらいまでは20:30には寝てましたけど、それだと5:30とかに起きちゃうので、30分就寝時間を遅らせまして21:00就寝です- 9月3日
-
なつ
ひぇ~💦23時就寝とかになっちゃったら
自分時間がなくなっちゃいますね😭それはつらい!
うちの息子2歳まで授乳してて20時半に寝てましたが同じく毎日5時起きでした😳💦それはそれで大変でした。笑
断乳後なかなか寝てくれなくて😳💦
愛吉さんは寝かしつけがきちんと定着されているのですね(*^^*)!- 9月3日

退会ユーザー
お昼寝は長くて4時間、短くて2時間です😅
夜は22時就寝、朝6時半〜7時半起床です😊
-
なつ
4時間寝るんですねー!
このくらいの子でお昼寝しっかりするとやっぱり夜は遅くなりますよね😳💦
回答ありがとうございます♡♡- 9月3日
-
退会ユーザー
お姉ちゃんも同じ時間に寝るのでどうしても時間が遅い時間になっちゃうんですよ😅
- 9月3日
-
なつ
なるほど!家族が起きているとなかなか寝る気にならないですよね~😳💦
- 9月3日
-
退会ユーザー
一緒に寝ないと寝てくれないです😱
- 9月3日
-
なつ
うちも確かにパパがいるときはパパも横で寝て家中真っ暗にしないとまだ遊びたがります😳💦
- 9月3日
-
退会ユーザー
なかなか寝てくれないですよね😥
- 9月3日
なつ
同じくらいですか(*^^*)
なんか子供って20時くらいには寝てるものだ、と思っていたので😂そのうち昼寝がなくなれば早寝になっていくんですよね(*^^*)ありがとうございます!