

退会ユーザー
私は5週の時に気にせず食べてました(^-^)メニューは普通にいつも食べるような魚やかい、甲殻類です(^-^)

はじめてのママリ🔰
妊娠中普通に食べてました!
悪いと言われるもの以外w
お寿司屋さんで携帯開きながらこれオッケー、これダメとか見ながら食べてましたよ!
なつかしいw

はじめてのママリ🔰
わたしもお寿司大好きなので妊娠中食べたくて食べたくてしかなかったです!
わたしはかっぱ巻きや納豆、ボイルされてるエビなど生の魚介じゃないものを食べてました。
お寿司自体が良くないのではなく妊娠中は免疫が下がるので食中毒にかかりやすいので本当に信頼の置けるお寿司屋さんで新鮮な物を食べたり、あとは水銀の過剰摂取が良くないので量を調整すれば食べても問題ないですよ^_^

ママリ
普通に食べてた^_^笑
月1.2は食べてました‼︎刺身も普通に…まぐろとかは少しの量にしてました。あと、貝類はあたりやすいので避けてましたね。
それほど気にする事ないかと食べすぎないかぎり。

333
上の子の時、無知だったので普通にお寿司食べちゃってました💦
ただ貝類は避けてたような…
すごく酢飯食べたくなりますよね!
鮪も食べ過ぎは良くないですが、少しなら大丈夫だと思いますよ〜。
妊娠後期にマグロ乗せ放題丼を食べてから、検索して落ち込んだけど健康な赤ちゃん生まれてます(笑)

krn
避けた方がいいとはわかってましたが悪阻で食べられるものが限られていたので
貝類だけは避けていました😊

rin
妊娠初期でつわりが落ち着いてきた頃の14.15週頃オニオンサーモンを食べました!
それ以外はお肉とか海老とかそういったものを食べました!
中期に入り気にせず、昨日いくら食べてきました😂💓

なな
何も気にせず食べてましたよ😂

ゆーり🔰
皆さま
とても参考になる回答ありがとうございます😊
ストレスになりすぎない程度に楽しめたらと前向きになりましたー(^ ^)
どなたの回答もとても前向きな意見でありがとうございます😊
グッドアンサー迷ったのですが一番最初に回答してくださった方を選ばせてもらいます♡
ありがとうございました♡
コメント