香害についてもっと理解が広まってほしいです。柔軟剤の強い匂いが原因で頭痛や吐き気がすることがあります。化学物質過敏症の影響で、匂いに敏感になることもあるため、認識してほしいです。
香害がもう少し認識されてほしい。
柔軟剤の匂いも辛いんだよ。
頭痛いし、吐きそうになる。
いい匂いはテンションあがるからダメとは言わないけど、柔軟剤の蓋開けた?って程に匂いが残るやつとかやめてほしいなと柔軟剤のいい匂い残るやつないですか?の質問見るたびに思う。
柔軟剤の批判ではなく、辛い症状が出る人がいる。
化学物質過敏症だから突然発症して匂いが駄目になる日があるかも知れないってだけでも認識されてほしい。
- ちまこーい(9歳, 12歳)
コメント
わかめごはん
私も新聞で最近そのこと知りました‼️
昔からきつい匂いで頭痛くなるのがあったのですが、病気だとは思わなくて😥
香水キツイ人、鼻がまがるくらいに😣
体臭キツイ人、わきがに限らず💧
柔軟剤もすごい匂う人いますし⤵️
同居で義母が何でもかんでもキッチンハイター、漂白剤などバンバン使うので本当に嫌です❗️
匂いすごいのに本人は何も感じないのかなって思います😓
本人は匂いキツくても何とも思わないかもしれないけど、周りには辛い思いしてる人がいること忘れないでほしいですよね😫
*Moomin*
今まで柔軟剤の匂いが嫌って言ってる方がいると、確かに好きじゃない匂いがプンプンしてたら嫌だよなーくらいにしか考えてなかったんですが、そういう病気の症状が出てしまう方もいらっしゃるんですね😣💦
私も柔軟剤がしっかり香って欲しくてちょっと多めに入れてしまったりするので気をつけようと思います😥
-
ちまこーい
コメントありがとうございます😊
柔軟剤だけに原因があるわけではないのですが、発症してから柔軟剤の香りがキツイ方が増えたように感じてつぶやきました💦
頭痛だけではなく、咳、鼻水、息苦しさとアレルギー反応と同じ状態になり突然発症もするので、控えめかいいと思います💦- 9月3日
ちまこーい
コメントありがとうございます😊
匂いフェチなので、いい匂いは大好きなのですが、ふわっと匂ったかな?ぐらいにして欲しいですね😓
たまに通過して本人はいないのに通路に匂いが残っていたりする程な人もいるので、人混みには出かけるのが苦手です😓
わかめごはん
匂いの感じ方は人それぞれだから、難しいところはありますよね😱
柔軟剤もかすかに香るくらいがいいのに、どこから匂いするの?くらいにキツイ人もいますよね😵
キツイ匂い同士でまざるのも嫌ですよね😨
ちまこーい
匂いがすればいい。ってなると結果、しっかり匂いがついてるので、本来なら香るかな?ぐらいを楽しんでほしいですね😓
自分が急に頭痛や息苦しさを感じる日が来るかも知れないリスクがあってもキツめの香りと過ごすのかをちょっと考えてもらえる場があればいいなと思ってます😓