
1歳児クラスから保育園に行っているが、3歳児クラスではなく3年保育の幼稚園に転園させるか悩んでいます。幼稚園に行かせたい気持ちと仕事の融通がきくことが理由です。友達との離れや環境の変化が心配です。転園しますか?
1歳児クラスから保育園に行っているのですが、3歳児クラスではなく3年保育の幼稚園に転園させようか迷っています😭
今の保育園はとても親切でいい園なんですが、私自身幼稚園が楽しかったのでやはり幼稚園に行かせたい気持ちがあるのと、私の仕事は融通がきくので幼稚園に合わせて休みを取ったり時間を短くしたり夏休みを取ったりもできるからです。
でもお友達と離れたりせっかく慣れた環境が変わるのは可哀想なのかな?と思って😭
みなさんなら転園させますか?卒園まで保育園のままでいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
我が家は3歳児クラスも保育園ですが…。
お友達は20人中5人程度幼稚園に抜けられましたよ😊
3歳だとすぐに新しいお友達が出来ると思います。私自身年少より下のときの記憶ないですし、息子(小学生)も1歳児クラスから一緒で3歳児クラスで転園した子のことを覚えていないです😢

ママリ
私自身が親の都合で保育園→幼稚園に転園しました😅
毎日嫌でギャン泣きしていたのを覚えてます💦
保育園も幼稚園もどちらもある程度の子が小学校で一緒になりましたが、私の場合は保育園の友達の方が記憶に残ってます😵
幼稚園の夏休みは1ヶ月くらいあると思いますが、そんなに休み取れます?😳
私は夏休みの間祖父母の家に預けられましたが、それも嫌で一人で勝手に家まで自転車や徒歩で帰ってました💦
(大人が歩いて10分くらいの距離)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
転園は年少の時からですか?😂
夏休みは職場の学生さん達が昼もいっぱい入ってくれるので、1ヶ月休み取っているママさんもいるんで大丈夫です☺️- 9月3日
退会ユーザー
うちも無償化になるし(2歳児クラスまでは上の子が在園なので無料の地域)3人目は私が仕事をセーブして3歳児クラスから幼稚園でも良いかなあ?と夫と話しています😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
確かに私も何も覚えていません🤭笑
転園の方向で考えたいと思います!
ありがとうございます☺️
退会ユーザー
2歳児クラスまでは約6人に1人の保育士、3歳児からは約20人の1人の保育士なので少人数保育園じゃない限り3歳児から幼稚園って良いなと個人的には思います💡
長男は少人数保育園で育ち、長女は20数名に1人の保育士(補助はあり)なのでやはり違うな…と感じてます🌀