
コメント

あげだま
私もなりました。
私の場合は両手でしたけど…
手がこわばってボタンとか難しくなりました😣
整形外科に行って検査してもらって、リウマチではないと……
産後のホルモンバランスの乱れでなることがあるみたいです。
数ヶ月で治る人もいれば一年かかる人もいるとか😰
ちなみに未だに寝起きだけこわばりますが、すぐ治るので回復してるのかな?って思ってます😅

ママリ
産後3ヶ月頃から急に両腕のしびれ、痛みがありました。
整形外科で検査してリウマチではありませんでしたが、産後半年はよくあること、半年過ぎても続くなら再受診してといわれました。
幸い半年以内には治りましたが痛くて痛くて病院はしごしたりしました😭💦
授乳してると湿布もだめだったのが辛かったです💦
-
みり
そうだったのですか!!
湿布はダメですか〜
何か対処法とかありますか?
温めためたり、マッサージしたり、何かあれば教えてほしいです💦- 9月3日
-
ママリ
朝起きてすぐお湯で手を温めました!
私は指の曲げ延ばしができないほどでしたがそれだけでかなりましになりました😌✨
あとは抱っこが辛かったのでおんぶをよくしてました💦- 9月3日
-
みり
やはり温めるのがいいのですね!
ありがとうございます!
やってみます✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。- 9月3日
みり
なるほど……
病院行っても特に治療法はないと言うことでしょうか?
温めたりマッサージしたりしてますか?