
コメント

ななな
大麦やライ麦など麦の種類によって
成分やタンパク質の構造が
小麦と似ているものがあり
交差反応というものが起こって
小麦粉アレルギーの症状が出てしまう事もあるみたいです💦
アレルギー科や小児科の先生と相談して
許可が出れば少量から試した方がいいのかなー?
と思います💦
ななな
大麦やライ麦など麦の種類によって
成分やタンパク質の構造が
小麦と似ているものがあり
交差反応というものが起こって
小麦粉アレルギーの症状が出てしまう事もあるみたいです💦
アレルギー科や小児科の先生と相談して
許可が出れば少量から試した方がいいのかなー?
と思います💦
「コーンフレーク」に関する質問
ぽっちゃりした子供はどうやったら痩せるんですか 7歳の子供が体重測定のたびに肥満度が増えていっていてとうとう17%になってしまいました(20%以上から肥満扱いです) 朝ごはんは毎日コーンフレークとバナナで夜はご飯と…
菓子パンとかコーンフレークとか体に悪いと分かっていて食べさせたくないのですが、おにぎりとか食パンとかサンドイッチとか娘は全然食べなくなってしまって、、、菓子パンなら食べられる、コーンフレークならたべられる…
保育園より、熱中症予防のため朝食で塩分を取ってきてくださいと通知がありました。塩おにぎり、味噌汁、カップスープ等と。 大体塩分何グラムぐらい摂取したら安心なのでしょうか? お茶漬けやカップスープだと0.6〜0.8g…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふわふわ
ライ麦はアレルギーでてないですが…大麦もアレルギー持ってます🤦♀️🤦♀️🤦♀️
ありがとうございます😊
今小麦粉、大麦、猫がアレルギーでてて
今日卵類、米、大豆、キウイの検査結果聞いてくるので
食べれないもの多いかもしれないので
しっかり相談して試したいと思います😭