※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えっぴ
子育て・グッズ

母乳・ミルクのやめ時はいつ頃が適切ですか?

今、寝る時に母乳少し(あまり出なくなった)ミルクを少し上げてるのですが
母乳・ミルクのやめ時はいつ頃くらいに辞めていますか?

コメント

soyo

母乳は9ヶ月頃にやめて(これは早かったのでご参考にならずすみません💦)
ミルクは一歳になってやめました!
一歳近くでミルク飲んでた時も、寝る前は歯を磨いてから寝かせたかったのでミルク飲んで、歯磨きして寝る感じでした☺️

フォロミは味が嫌なのか飲んでくれず、それからはお水か麦茶の生活をしていました!

らん

今だと思えば今だと思います。
私は1歳の誕生日で辞めました。昼間も1.2回だけになっていたのでいい機会だと思い、1週間かけて辞めました。

りおな。

完母でしたが、9ヶ月後半に量が減ってきたのと欲しがらない様子だったのでやめました!
水分補給はうっすらフルーツの風味するイオン水あげてます!

mickey

やめ時ってママのさじ加減なのかなー?とも思います💦
ご飯をしっかり食べれているならもう辞めます^ ^
私は一歳で断乳しました✨

ちなみにお菓子あげるときは
なるべくお茶にしてました〜🙂