
具合が悪いのに、子供の世話をしながら、具合悪いふりをしている自分にイライラしている。夫婦関係に疑問を感じ、実家に帰ろうかと考えている。
具合が悪いと寝てられていいね。
こっちは具合悪くても最悪子供の事だけは
やらなければとよろよろしながらもやってるんだわ。
たいしたこともないのに、大袈裟に具合悪いふりしてるようにしか見えない。
今朝友達と釣りに行ってたの誰だっけ?
本当イライラしかない。
優しく出来ない。
こんな風にしか思えない自分も嫌。
こんなに思いやり合えないのに夫婦でいる意味あるのかな?
明日実家に帰ろうかな、、、
- ららい☆(2歳5ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
それめっっっちゃわかります!!
うわ〜なんかえらいわって寝てて、大丈夫なん?ゆっくり寝れんし実家で寝てきたら?って言ったら、ちょっとえらいだけだから。って言われると、は!?!?!?ってなります😕ちょっとえらいで横になれていいですよね〜〜

退会ユーザー
わかります!男ってほんと大袈裟ですよね!
具合悪いから別の部屋で寝るわ!とかしょっちゅうですよ!
-
ららい☆
帰って来て速攻、具合悪いからもう寝るわ。ってイラっとしてしまう。
もちろん寝室は別の部屋で十分な睡眠も取れます。
自分の具合悪い時との待遇の差にイラっとしてしまうんでしょうね。- 9月2日
ららい☆
『えらい』って具合悪いって意味ですか?🤔?
旦那にイライラしすぎて「具合悪くて寝れて羨ましいわ。」等々不満を言ったら怒って
「そんなに言うなら息子に飯食わせるわ💢」と言い、私が準備した子供のご飯をとり食べさせようとするも、息子ギャン泣きして食べず。
ママ~と腕を伸ばしてくる。
子供って本当に言葉は分からなくても雰囲気や表情をよく分かってるんだな。と思いました。
退会ユーザー
そうです!具合悪いってことです😂
逆ギレしますよね〜😅やれるなら最初からやれやって思いますけど笑笑
息子くんないすですね😙