
うちの息子は春から保育園に行っています。少し発達が遅れていて言葉も…
うちの息子は春から保育園に行っています。
少し発達が遅れていて
言葉もまだちゃんと話せないし
今まで私がやってあげてたのもありますが
自分一人でできることが少ないです。
それでもだいぶ保育園に行ってから
できることが増えてきました。
クラスの半分以上は3歳の子です。
なのでみんな体も大きいし
言葉もしっかり話してなんでも一人でできています。
息子だけができないことが多いので少し目立っています。
担任の先生は年配の先生2名です。
結構アドバイスというか
まだ(息子が)◎◎できないみたいですけど家ではどうですか? 、
◎◎やってみたんですけど、まだぐちゃぐちゃですけど
なんとかできるようになりました。
などと息子が
まだできないことが申し訳なくなるぐらい
できないことばかりで焦ってしまいます。
やはり周りに合わせるものなんですよね?
こんなものですか?
発達がクラスの子より遅めのお子様をお持ちの方、保育士の方からのお言葉頂けると嬉しいです💦
- ママリ
コメント