※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きつね
雑談・つぶやき

自然分娩で、促進剤をつかったことでコープ共済から共済金でた!4万8000…

自然分娩で、促進剤をつかったことでコープ共済から共済金でた!!4万8000円✨
ツイッター様様😍

コメント

白玉

そういうのって自分で申請するのですか?🌟
わたしもコープの保険に入ってるので
もし使ったら出ますかね?🤩

  • きつね

    きつね

    自分でコープ共済に電話し、用紙を郵送してもらい、記入し郵送したら、すぐ振り込まれました!!

    自然分娩でも、健康保険適用になる医療措置があると、民間の医療保険を請求できるようです✨

    診断書は発行してもらうのに5000円くらいかかるそうですが、診断書不要でしたよ!
    お産の入院の診療明細書のコピーを添付しました😊

    • 9月2日
  • 白玉

    白玉

    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    これから出産なので
    覚えておきます🙆🏼‍♀️

    • 9月2日
  • きつね

    きつね

    ぜひ覚えておいてください😍
    促進剤こわい、いやだ‥と思ってたのに、結局は収入になりました😆
    出産がんばってくださいね✨✨

    • 9月2日
  • 白玉

    白玉

    ありがとうございます👶🏼💪🏼❤️

    • 9月2日
  • 白玉

    白玉

    大分前の投稿にすみません💧
    私も促進剤を使ったので今用紙を記入してるのですが促進剤以外にも共済金が出るやつがあるかどうか分かったりしますか?😂💦

    • 10月16日
  • きつね

    きつね

    出産されたのですね!
    おめでとうございます🎊お疲れ様でした✨✨

    「分娩 健康保険適用」と検索してみてください!
    その検索結果のスクショを上のコメントで貼り付けています!^_^
    私はよく分からず用紙に、前期破水、促進剤、会陰切開、会陰縫合と書けるもの一応全部書いてみました😅

    上のスクショは出産・入院中に適応になるものの一覧ですが
    妊娠中に起きたことで適応になるもののスクショも貼っておきます!

    • 10月16日
  • 白玉

    白玉

    ありがとうございます🥰

    私も書けるものは全て書いておきます🤣
    自分でも調べて見ます!!ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 10月16日
  • きつね

    きつね

    用紙書き方難しいですよね😅
    適当に書いて出して1週間くらいで振り込まれてました!コープは!

    • 10月16日
  • 白玉

    白玉

    早いですね!!早く振り込まれて欲しいです🤣

    • 10月17日
ケンちゃんのお母さん

私は第一生命ですが、ににさんと同じ感じで給付金出ました🥰
担当者さんに言ってみるもんだな…と思いました☺️
自然分娩で出るとは思わなかったのでラッキーでしたよね😍

  • きつね

    きつね

    こちらから動かないともらえないお金って案外ありますよね😣
    私も帝王切開でなきゃ関係ないことと思ってたので、損するところでした✨

    • 9月2日
  • ケンちゃんのお母さん

    ケンちゃんのお母さん

    ホントですよね〜😣
    私は担当の人と仲がいいので聞けましたが、そうじゃなかったら聞いてないと思うのでもらえてなかったと思います😖

    • 9月2日
ずっとお腹すいてる

わたしも子宮弛緩出血?ってやつで56000円入りプラスでの出産でした!月掛け金少ないのにすごくありがたいですよね!!😍

  • きつね

    きつね

    子宮が戻るときの出血が多かったのですか?💦
    入院費用を払うときに一時金からおつり出たのに、さらに共済からももらえたのでびっくりです✨

    • 9月2日