
コメント

五鶴ママ
私の息子も同じでした😭
よく寝てくれて1時間。
3ヶ月過ぎたら、昼と夜区別ついて少しは
夜長く寝てくれるよ〜と聞いてたのに全くでした!
1歳ちょい前ぐらいまで、その調子でノイローゼになってましたよ…。

悩める母
お互い、大変ですね…笑
お昼寝は、ここ数日、30分〜1時間を一度か二度あればいい方です。昼寝してない時は、最近寝返りからズリバイをし始めて目が離せません。少し遊んで泣きます。新生児の頃から抱っこ魔です。腕が太くなりました…笑
五鶴ママ
私の息子も同じでした😭
よく寝てくれて1時間。
3ヶ月過ぎたら、昼と夜区別ついて少しは
夜長く寝てくれるよ〜と聞いてたのに全くでした!
1歳ちょい前ぐらいまで、その調子でノイローゼになってましたよ…。
悩める母
お互い、大変ですね…笑
お昼寝は、ここ数日、30分〜1時間を一度か二度あればいい方です。昼寝してない時は、最近寝返りからズリバイをし始めて目が離せません。少し遊んで泣きます。新生児の頃から抱っこ魔です。腕が太くなりました…笑
「ミルク」に関する質問
断乳の目安がわかりません。 おしえてください🥹 生後11ヶ月の男の子を育てています! 生まれてからずっと完母のため、哺乳瓶拒否とミルクの味もあまり好きじゃないようで、マグでもあまり飲めません。 朝寝前、昼寝前、…
完母の人、1日何回くらいあげてますか? 生後2〜3週くらいから完母になったんですが 4週になったあたりから、授乳後泣くようになりました。 母乳の時間を、片乳10分→15分→20分にしても泣きます。 完母は諦めて、ミルク足…
生後5日目の新生児なんですが、今日退院して母乳両方5分ずつでその後、ミルクを50あげてるんですがミルクの途中で寝てしまいます、、、こちょこちょしたりするんですが起きずでミルクあげるのに1時間くらいかかります😂 寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
悩める母
返信ありがとうございます!
今日も昼寝は30分を1度。今も飲んだのに、目はランランと輝いてます。飲んだばかりなので、抱っこか仰向けなので本人はご機嫌斜めです。
五鶴ママ
きついですよねー(>_<)
お昼寝してない時は大人しいんですか😭??
うちも次男が今5ヶ月ですが起きてる時は基本泣いてます😭
構ってあげると良く笑い可愛いですが
家事したりすると泣き出して
今日もほうれん草の胡麻和え作るだけで
3時間程かかりました…笑
茹でて混ぜるだけなのに…笑
悩める母
間違えて下に返信してしまいました。