※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふかふか
子育て・グッズ

水天宮でのお礼参り方法について、昇殿するか外からするか気になっています。昇殿には費用がかかるし、あまり行く人がいないかもしれません。また、昇殿の有無で頂ける物に違いがあるか知りたいです。

日本橋の水天宮でのお礼参りに行こうと思っています。

1年前に安産祈願を水天宮でしました。
お宮参りは近くの神社でしたので、今回は安産祈願のお礼参りのみです。

外からお参りするだけの方法と、昇殿する方法があるようですが、水天宮にお礼参り行かれた方はどちらの方法でやりましたか?

私はせっかくなので昇殿してお礼を伝える方法が気になっているのですが、お金もかかりますしそこまでやる人はあまりいないのでしょうか…?
ちなみにいくのは平日で戌の日でもない日なので、混雑はあまりしていないかと思います。

また、昇殿するしないで頂ける物に違いはあるのでしょうか?もしわかる方いましたら教えていただければ幸いです。

コメント

moony mama

昇殿しませんでした。

  • ふかふか

    ふかふか

    ありがとうございます。

    • 9月3日