
妊娠11週目で健診に行ったら赤ちゃんが少し小さい、心拍が弱いと言われました。1週間後に再検査です。流産の可能性はあるが、希望は持てますか?
妊娠11週目です
2週間前健診に行った時、赤ちゃんが元気に動いてるのを確認できました。次は2週間後と言われ、なにも異常がなかったら母子手帳をもらう予定でした。ですが今日健診に行ったら赤ちゃんが少し小さい、先週の大きさで止まっている、心拍が弱いと言われました。
念の為1週間後に来てくださいと言われたんですが、これって流産ってことなんでしょうか、、
心拍を確認できてからの流産はそんなにないと聞いていたので安心してたので予想外の結果にショックを受けています。
希望はありますか?
- \( ’ω’)/

ちーずちくわ
希望はいつでもあります。
ただ12週までは流れてしまうのはお母さんの責任ではなく赤ちゃんの遺伝子によるものなので、こればかりは待ってみなければわかりません。
私の母も、心拍がわかった後に2回目の検診まで何の症状もなく流産しました。
今は信じることしかできません。
コメント