
1ヶ月の男の子を育てている女性が母乳外来での経験について相談しています。授乳中に苦労している様子で、長時間吸うことや乳首の痛みについて心配しています。同じ経験をしたことがある方、助言をお願いします。
お世話にならります。
1ヶ月の男の子を育てています。
今日、母乳外来にいってきました!
乳首が吸われると痛かったので母乳上げるのが怖く、ミルク中心になっていたのですが母乳外来いってやり方を教えてもらって頑張ろうと思ってます。
自宅に帰ってさっそく母乳あげたのですが、うまくできたり出来なかったり...。
しかし、すごく吸いたがっている感じだったので飽きるまで吸わせてみようとしました!
5時から吸わせて7時近くまで吸って、外すとギャン泣きされて。ご飯の支度するのに15分泣かせておいてまた吸わせて...を繰返し。
途中ミルクを60ml足しても泣いて、また少し吸わせてみて、10時にミルク60mlをあげて寝てくれました。
こんなに長時間吸ってるものなんでしょうか?
たまに口が止まるので抜いたりすると怒りだします。寝てるのかなと思うと5分くらいすると思い立ったように泣き出して吸います。
痛い乳首がもっと痛くなってきた気がして...。
みなさん、こんなことってあるんですか?
教えて下さい!お願いします!!
- やまのん(9歳)
コメント

nanan
一カ月のころは、長くても左右10分ずつで、計20分の授乳時間にしていました!
私は始め母乳が出にくかったので、20分吸わせた後にミルクを足して混合にしていました!
きっと甘えた吸いになっていると思うので、泣いても割り切っておっぱい離してください!
抱っこでも泣き止まない場合は、またミルクを出してあげてください♡
母乳とミルクの間隔は、はじめは2時間とかでも大丈夫だと思います!

はぴはぴ
はじめはホントに痛いですよね(>_<)
私もブラがスレる度にため息が
でるほど痛くてくじけそうになりました(笑)
おっぱいはほしがるだけあげてました。
3ヶ月になるころには
痛くなかったですし
今1歳なんですが引っ張られてても
気づかないぐらい痛くないです(笑)
-
やまのん
今はまさにブラがすれて痛いです!
母乳からミルクに逃げたいってちょっと挫けそうです。
上手く吸わせるコツとかありますか?- 4月8日
-
はぴはぴ
私も何度も思いました(>_<)
口を大きく開けて大きくくわえさして
上唇も下唇も見えるアヒルみたいな
状態で吸わせたら痛くなかったです!- 4月8日
-
やまのん
アヒル口の状態で加えさせればいいんですね!
ありがとうございます!やってみます(^^)- 4月8日

あーーにょ
乳首痛いですよね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
あたしも最初そおでした(´・_・`)
乳頭が売ってるので
それつけて授乳したりしてました( •ᴗ•)*♪
あたしも左右10分ずつの
計20分授乳してミルクを40とか
あげてました♡
でも間隔は必ず3時間あげてって
言われたので泣いても3時間は
必ずあけてました😖
1ヶ月検診のときに
与え過ぎって怒られて
母乳だけでいいよって言われました:(;゙゚'ω゚'):
そのうち授乳の間隔も
あいていきますよ(*^^*)
-
やまのん
コメントありがとうございます!
右の乳頭に水ぶくれができているのを発見しました!くわえさせるのが恐怖なんですが、頑張ろうとおもいます!- 4月8日
-
あーーにょ
大丈夫ですか??
搾乳器使うとかもありですよ(๑•̀ㅂ•́)✧- 4月9日
やまのん
返信ありがとうございます!
書き忘れたのですか、1ヶ月健診で体重を指摘されました。2496グラム低体重ぎみで生まれたのですが、すでに3700グラムはあります。ミルクあげなくて母乳でてるからお乳あげてねっていわれたのですが、多少ミルクに頼ってもいいでしょうか?
nanan
よく飲む元気な赤ちゃんなんですね♡
母乳が出ているなら、母乳をあげた方がが乳腺炎にもならないしいいと思いますが、乳首が痛い時はミルクにも頼っていいと思います♡
あまり無理せず、赤ちゃんはお腹が満たされれば寝れるし、泣いて疲れてグッスリ寝てくれる場合もあります♡
母乳よりミルクの方が腹持ちがいいので、たまにミルクに頼って休憩してくださいね♡
泣くのが仕事なので、目を離さなければ多少置いておいて大丈夫ですよ♡
やまのん
ありがとうございます。早く乳首なおってほしいです。夜中は特にミルクに頼って休憩しようと思います!(^^)