
コメント

RM╰(*´︶`*)╯♡
わたしもチクチクする感じがありました!
先生に相談したら、授乳後は再び母乳作るのに身体が頑張っていて胸が痛くなる時があるよって言われました!
ただ、心配だったら診てもらうといいかもしれないですね( ^ω^ )

オガオガ
私も最初の3ヶ月は痛かったり痛くなかったりでした。乳腺炎の場合、熱が出ると思いますが。私は痛くてもならなかったです。
-
かび
回答ありがとうございます!乳腺炎は熱がでるんですね(>_<)私も痛い時と痛くない時があるので痛い時は不安で(>_<)痛くてもならなかったと聞けて少し安心しました!
- 4月8日

えんほ
どのような痛みでしょうか?
チクチクやツーンといった痛みなら母乳が作られている痛みだと思います。
触れると内出血を押した時の用なズキッとする痛みや張っていて痛いのであればかなりお乳が残っている可能性があるので絞った方がいいと思います(*^ー^)ノ♪
-
かび
回答ありがとうございます!チクチクとした痛みです。母乳が作られているんですね!
具体的に痛みについて教えていただきありがとうございます!- 4月8日

やまのん
私も痛いです!搾乳した後はすごくジンジンチカチカします。
今日、母乳外来いって聞いてきたらお乳が作られてるからだよーって言われました。
今はその痛みより乳首の吸われる時の痛みのが痛いです(;´д`)
-
かび
回答ありがとうございます!痛いですよね(>_<)母乳を作っているんですね!
乳首も痛いですよね(>_<)私は授乳後メデラのピュアレーンを塗りたくってます!気休めに(;´Д`A- 4月8日
-
やまのん
痛いですよねー(;_;)
痛くても吸わせてますか??
赤ちゃんが吸いたいだけ吸わせてますか?- 4月8日
-
かび
痛くても吸わせてます!できる限り口が開いてる時に咥えさせるようにしてます。
吸いたいだけ吸わせると母乳を大量に吐き戻すので、今は左右五分ずつにしてます!- 4月8日
-
やまのん
母乳がとても出てるんですね!すごーい!赤ちゃん吐いちゃうかもしれないですが、ありがたいことですね\(^_^)/
あげるのも私もまだまだコツがつかめません。- 4月8日
-
かび
いろいろ不安もありますが母乳がたくさん出るのはありがたいです(^^)私もまだまだコツがつかめません(>_<)日々赤ちゃんと一緒に成長ですよね。
お互い育児楽しみましょう!- 4月8日
-
やまのん
出きるようになるとすごく喜べます!良くできたね➰♪って。本当に日々苦戦と成長力、喜びですね!
そして皆さんの意見がとてもありがたいです(^^)- 4月8日
かび
回答ありがとうございます!
確かにチクチクする感じです!私のおっぱいもたぶん母乳を作っているんですね!
ちょっと様子をみてみようと思います!