
息子が園で友達と遊ばず、環境変化に弱い。転園を考えているが、性格上早めにするか悩んでいる。家の近くの保育所に行くか、今の園に通うか迷っている。
去年、年齢制限で入れなかったので家から遠い園に行っています。とても慣れて先生たちもいい感じの人たちばかりです😀
でも2歳になる息子が環境変化に弱く、今はまだ1人遊びみたいで、友達と遊んでいないようなんです😢
3月末生まれなので、他の友達が成長していき、ついていけてないのもありますが…担任の先生も心配してくれています。
小学校へ行ったら心配だから家の近くの保育所に転園も、考えたら❔と……
今、学校はマンモス校で人数も多いですが、家の近くの保育所の子はそこの学校へ行きます。
団地もあり、また違う園の子も来たりします。
息子の性格上、早めに転園をした方がいいのか…このまま今の園に通うのか悩んでます。
私がいるからか、病院やスーパーでは、知らない子に話しかけに行ったり寄っていったりは、します。
- ちょこ(5歳11ヶ月, 8歳)

りこ
幼稚園に勤めてました🙌
まだ2歳ですよね?ひとり遊びが好きな時期だと思うし、そこまで気にしなくてもいいのかな?って思いました。
まだ慣れてないのもあるんでしょうね💦

nana
2歳はまだまだひとり遊びですよ🤗3歳でやっと遊べるかな?くらいです(笑)
コメント