コメント
はじめてのままり
娘も全然食べない方でした!
離乳食パウチ1袋も完食出来ませんでした😂
ミルクも元々飲む方ではなかったし、今でも同年代の子と比べる?と半分ぐらいしか食べません!
🍿1995'
離乳食食べる子も食べない子いますよ😚
この月齢ならまだミルクもありますし、口に入れて慣れてもらう練習だと思った方が気も楽です☺️
ベビーフードはたべれたよ!って子もいるので、出汁などいれて作ったりするとたべてくれるかもしれません💓
周りと比べずそんなに気にしなくていいと思います😆
-
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
回答ありがとうございます ◡̈⋆
そうですよね 😣
口に入れて慣れてもらうように
気長に進めていきます !
今、手づくりでやってて
10倍粥 小さじ3
野菜二種 小さじ1ずつ
タンパク質 小さじ1
あげたのですが嫌がりつつも最後には
全て半分ずつしか食べませんでした 💭
BFもお店で見てみようと思います 💗
気にしないようにします !- 9月2日
S.U
私も離乳食、5ヶ月で始めましたが、食べなすぎてやめました!笑
そのうち食べるので大丈夫です🙆♀️🌸何がいけないとかじゃなく、まだ食べ物っていう認識がないのかも😅
娘は6ヶ月で再開し、ちゃんと食べ始めたのは7ヶ月頃です🙌💦
でも今では私よりよく食べてますよ🥳💕
-
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
回答ありがとうございます ◡̈⋆
きっとまだ食べ物を把握してないですね 😔
5ヶ月で始めて中断して
6ヶ月で再開した時は
10倍粥小さじ1から始めましたか?
7ヶ月で食べてくれるようになったのは
味付け始めてからですか 🍽?- 9月2日
-
S.U
再開したときは、10倍粥からスタートしました!小さじ1よりは多かったかな?あまり量ったことなくて…😅笑
あとはアレルギーチェック出来てるものを少しずつ….でした🌱
食べるようになったのは本当突然で!💦昨日食べなかったのに今日食べた?!みたいな😅💦
味付けは関係なさそうでした🙌🌻- 9月2日
-
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
もうすぐ6ヶ月なのでリセットするにも
微妙なので量を少なく進めていきます 🥺
味付けは関係なさそうですね !
突然だとびっくりしますね😲💕
ありがとうございました ☀️- 9月2日
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
回答ありがとうございます ◡̈⋆
ご飯に比べおっぱいは爆飲みです 🤕
半分とは少食ちゃんですね !
気長に進めていこうと思います 🍽