3回食あげる時間について悩んでいます。大人のご飯タイムに近づけたいの…
3回食あげる時間について悩んでいます。
大人のご飯タイムに近づけたいので、
①朝5時〜6時ごろ 起床
②7時ごろ 1回目ご飯、ミルク
③8時〜9:30 朝寝
④12時ごろ 2回目ご飯、ミルク
⑤14時〜15:30 昼寝
⑥17時ごろ 3回目ご飯、ミルク
⑦20時ごろ 就寝
上のスケジュールでいけたらなとおもってますが、
①.②があいてしまうのが気になります..
起きてすぐの①に離乳食あげても②と離れてしまいます...
皆さんならどのタイミングであげますか?
寝る直前に食べると気持ち悪いと思うので⑥は固定でいきます。
- はじめてのママリ🔰
ままリん
その頃は同じように5〜6時起床、7〜8時離乳食でやってました!めちゃくちゃ早起きでその時間に離乳食あげて後ろがズレるのが嫌で離乳食は固定、その前にお腹が空いて泣いたりした時は先にミルクあげちゃう時もありました。もちろんご飯食べないと困るので量はいつもより少なめで!
コメント