![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
you
採卵は局部麻酔だったので、下からぐっと押される感じのみでした!
麻酔無しの採卵はかなり痛いと聞きますよね💦
それよりは、採卵前の筋肉注射?と、毎回飛んでいく諭吉さんの方が痛かったです😂 笑
助成はどうなんですかね🤔
ステップアップという事は、現状では出来にくいという事なので大丈夫な気もしますけどねぇ🤔
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
局所麻酔と全身麻酔両方しましたが、局所麻酔は何回も刺されたり、奥に刺すときは痛かったです。全身麻酔は寝ているので全然わかりませんでした。
採卵後鈍痛がありましたが、鎮痛剤で対応してました。卵子が沢山できた方は採卵後卵巣が腫れやすいので痛みは続くようです。
その理由でも助成金の対象になりますよ!助成金貰える貰えないは所得です💦
-
ままり
全身麻酔まであるんですね😥
勉強不足でした💦💦
対象になるんですね!
それなら安心して先生から説明聞けそうです✨
所得については調べたことなかったので急いで調べてみます💦
ありがとうございます😊- 9月2日
![あいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいちゃん
麻酔なしで採卵しましたが、我慢できる痛みでした!
恐らく病院や先生によると思います。
私は人工授精でできる気がしなかったので、自らステップアップしましたが助成金の申請できましたよ😄
-
ままり
やっぱり先生によってですよね💦
しかもやってもらわなければわからないですもんね、、、
申請できたんですね🤩
私も先生に聞いてみます!
ありがとうございます😊- 9月2日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私は全身麻酔だったので、全く痛くありませんでした。
助成金の対象については、医師から勧められたのならば当てはまると思いますよ。
-
ままり
全身麻酔もあるのしらなかったです💦
対象になるならやって見たいと思っているので早速次しっかり説明聞いてこようと思います!
ありがとうございます😊- 9月2日
ままり
麻酔もあるんですね!
麻酔代は別と記載してある病院もあったのですが、tままさんはどうでしたか?
差し支えなければ是非教えていただきたいです💦
1人目の時は体外受精とか怖くて結局6年半もかかってしまいもう年齢のこともあり少し焦っているものの確率が上がるけど痛みもあると聞くし確実では無いんだよなぁとおもうとなかなか躊躇ってしまって😭
you
かれこれ4年前の事なのでうる覚えですが、確か麻酔は込みというか、言わなくてもしてもらえたと思います!私は痛がりの怖がりなので、相談しましたが、全身麻酔でも出来るけどする人はいないよ〜と言われたと思います😊
ままり
そうなんですね!
そこもやはり病院によってもって感じなんですね💦
ありがとうございます😊