
コメント

▶6人の怪獣
2ヶ月の時なんて起こしたことありません。(笑)
好きなように寝て起きてましたよ💦
個人的にはまだ生活リズムつけるには早いと思います。

るるる
2ヶ月ぐらいだとミルク飲んで寝ての繰り返しで完全に起きるのは10時頃でしたよ〜🙋♀️
その時は楽だったな〜笑
ただ毎日やっていたのは、7時頃にはカーテン開けて朝だよ!って合図だけはしてました!!
3.4ヶ月ぐらいになると今では6時半起きです🤣
どんどんリズムは付いてくるので大丈夫ですよ💓
-
あいだのかあさん
無理やりしなくても大丈夫なんですね。焦りすぎました。
明るくと暗くだけ意識して頑張ってみます。- 9月2日
-
るるる
全然大丈夫ですよ☺️
もはや今が楽できる時です。笑
リズム整って起きてる時間が長くなるとほんと疲れます😂
今は幸せうさぎさんもゆっくりしてくださいね💓- 9月2日
-
るるる
グッドアンサーありがとうございます😊
また質問があったらママリで待ってますね☺️- 9月3日
-
あいだのかあさん
はい。
ここがあって本当に良かったと思います。
ありがとうございます。- 9月3日

あんまま
朝カーテンくらいは開けましたが2ヶ月の子を朝でもお昼寝でも起こした事はないですね!
夜決まった時間に寝室へ行き暗くする、朝決まった時間にカーテンを開ける事だけしてたら自然に整ってきましたよ〜
ママは大変だと思いますが、まだまだ赤ちゃんの好きなように寝かせてあげてください☺️
-
あいだのかあさん
それだけで今は大丈夫なんですね。どーも焦ってしまっていて・・・。早ければ早い方がいいのかと。
もっと赤ちゃんのことも考えてあげねばですね。
ちょっと安心しました。- 9月2日
あいだのかあさん
そうですよね。
たちまちは形だけにしておきます(*'v'*)
まだ早いんですね。もう少しゆっくりしていきます♪