※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃんママ☆
妊活

娘が2歳で、二人目を妊活中ですが、なかなかできず心配。仕事中の疲れやストレスが関係するでしょうか。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

いま2歳の娘がいます☆
そろそろ二人目がほしいなと思って12月~妊活しているのですが、なかなかできません。
二人目不妊なのでは?っと思い心配してます。日中は外で仕事をしています。
疲れとかストレスって関係しますか?
同じような経験の方がいらっしゃったら
よろしくお願いします(>_<)

コメント

すみすみか

私も娘が2歳半くらいの時から2人目妊活始めました。結局、2人目妊娠まで1年半かかりました。
初めは排卵検査薬で自己流タイミング。最終的には、不妊治療専門の病院で誘発剤とタイミング指導して授かりました。
私の場合は年齢もあるかとは思いますが、少なからず、仕事&育児でストレスはかなりあるかと思います。
結果、我が家の場合、娘が4歳半で2人目が産まれるので、妊娠中もかなり楽チンでした。旦那とも、うちには良いタイミングだったんだねー、と話してます。

りーちゃんママ☆

すみすみかさんコメントありがとうございます!
今は自己流タイミングで妊活していて授からないので、不妊治療専門の病院にいこうかなと思っていました。
娘さんが4歳半で2人目が生まれるって本当に良いタイミングですよね☆
私も良いタイミングで2人目が授かることを願っています。

azu5523♡

12月から妊活でしたらまだ数カ月ですよね。
妊娠は奇跡の連続ですので、不妊と思うのは早いかもしれません^^;
しかし、早めに調べて原因がわかるならその方が良いとも思います♡
ストレスで例えば無排卵になっているなど、可能性はゼロではないと思います。

基礎体温は計っていらっしゃいますか?

ジャンジャン🐻

病院に行ってもまず基礎体温つけてって言われると思いますよ^_^;

りーちゃんママ☆

azu5523さん基礎体温って毎日計るんですよね。今まで正直計ったり計らなかったりがあって続けるのが…大変だと思ってしまいました。産後生理がきたのが1年8ヶ月後だったので2人目がほしいと思ってもなかなかですよね。コメントありがとうございます!

りーちゃんママ☆

まーほりんさん基礎体温つけてました。これからも毎日根気よくつけていこうと思います(>_<)
コメントありがとうございます!