
コメント

ぴんぐー☆
うちは上の子2歳7ヵ月くらいにはじめて、3歳前には卒業できました!
1歳前って早くないですか??
下の子が1歳になりましたがまだトイトレは無理な気がします(^^;)

(*☻-☻*)
1歳まで??!3歳までと良く聞きますが、、、1歳でオムツ取れてたら本当凄いと思います(*^^*)♡うちは来年3歳なので今焦っています。(笑)
-
♡みかん♡
私もそう思っていたんですが、母がそう言ってたので1歳なのかと焦ってしまいました💦
やっぱり3歳くらいが目安ですよね✨
ホッとしました♡
ありがとうございます✨- 4月7日

ちぃママ❤
元保育士で
現在1歳の娘を子育てしてます!
1歳までは
さすがに早いと思われます。
自分から伝えることも
しっかりできてる子もいますが私がいた保育園では
1歳半くらいから
トレーニングしていたので
私もそのくらいを目安に考えてます!(*´∀`)
ちなみに私の親は
私が2歳になるまで
外せなかったそうです♪
焦らないでいいと思います!(*´∀`)
-
♡みかん♡
ありがとうございます♡
やっぱり3歳くらいが目安ですよね✨😊
1歳までに外さないと笑われるって言われたんで焦ってしまいました💦
安心しました✨
ありがとうございます♡- 4月7日

s.maman❤︎
1歳!?
無理ですよね…
今は平成!
親は昭和の時代の事をいってくるので、子育てについて大分違ってきます。
あまり本気に捉えなくていいと思います!
うちも言われましたが全て聞き流してます。
うちの子は1歳7ヶ月ですが、やっと自分でオマルまで行って座れた感じです♪
-
♡みかん♡
やっぱりそうですよね💧
昔と今じゃだいぶ違いますもんね(><)
私は3歳を目安に卒業できるようにがんばります♡
ありがとうございました(*´ω`*)- 4月7日

らぷんつぇる
うちも母に最近の子は遅いんやねーとか、わたしの妹ですが、三女は1歳過ぎてとれたよ?とよく言われました。でも、まだ言葉を発するのが難しいとおしっこでたのも伝えれないし早いかなと思います。
母が何回も言うのでとりあえずトレパンで試してますが、早いねって子育てひろばとかでも言われますよ(~_~;)焦らなくていいと思います。わたしもとりあえず始めたまでのほんとにゆるーーーいものです。まだ1歳7か月ですがおしっこもうんちも訴えません(^^;
-
♡みかん♡
そうなんですね(><)
確かにまだなにも話せないし、おしっこやうんちも言えないから難しいですよね(><)
ありがとうございます♡
私も焦らないようにゆっくりやっていくことにします✨😊- 4月8日

ままり
1歳まで⁉︎それは早すぎるかと(゚o゚;;
うちの子は今2歳半です。トイトレはしてますがまだオムツです(^ ^)
-
ままり
追加です。
親戚の子が4歳ですがまだオムツです。ちょっと遅いように思いますがご両親は全く焦っていませんでしたよ(;^_^A
今、7ケ月なら焦らなくて平気ですよ(^ ^)- 4月7日
-
♡みかん♡
やっぱり早いですよね!?😣
1歳までにはとるって言われて、私が間違ってるんじゃないかと焦ってしまいました💦
3歳までにオムツ外れるようにゆっくりやっていくことにします✨
ありがとうございました♡- 4月8日

アセロラ
うちのとこの義理母もうちの旦那は一歳でおむつ取れたとか言ってました!
もしかしたら昔は早かったのかもしれませんね!
-
♡みかん♡
どうやらそうみたいですね💧
1歳じゃまだ会話もできないし難しいですよね(><)
3歳までにオムツ外れるようにゆっくりやっていくことにします♡
コメントありがとうございました✨😊- 4月8日

ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中
私と妹が1歳になる前にはオムツ取れてました!布おむつで育ててたから早いのかなー?と母は言ってました(*´˘`*)
今は2〜3歳で取れたらいいと聞いたので、1歳でオムツ取れるのは早い方ですよ◡̈
-
♡みかん♡
そうなんですね〜(*´ω`*)
布おむつは早いって聞いたことあります♡
でも、うちの子は紙おむつなので、3歳までに外れるようにゆっくりやっていくことにします♡
コメントありがとうございました✨😊- 4月8日

ぷるるっとな
2歳2ヶ月になりますがまだおむつです😃
幼稚園通う頃までに外せたらなと来週からトレーニングパンツ開始予定です(*´∀`)
トレーニング始める目安を見るとおしっこをしたことを教えてくれたり間隔が2時間以上空くと書かれてました。教えてくれるようになったのは娘は一歳八ヶ月くらいからでしたが寒い時期だったので始めてませんでした。それに、パンツで洗濯物も増えますから乾きやすい時期じゃないとパンツが物凄く並びそうなので(笑)
-
♡みかん♡
そうなんですね✨😊
やっぱり皆さん、2~3歳でオムツ外れるみたいですね♡
私も来年の春くらいからゆっくり始めようと思います♡(*´ω`*)
パンツが並ぶ (๑´ლ`๑)笑
うちの子もきっとそうだろうなぁ✨笑
色々教えてくださりありがとうございました♡
おかげさまで安心しました✨(o^∀^o)- 4月8日
♡みかん♡
そうなんですね~💦
やっぱり私は間違ってなかったんですね(><)
私は、3歳くらいまでにオムツはずれればいいかなくらいに思ってたんで、言われて焦ってしまいました(><)
ありがとうございます♡
ぴんぐー☆
焦らなくて大丈夫だと思います(^^)
昔は布オムツが主だったから、気持ち悪くてオムツとれるの早かったんだろうってうちのおばあちゃん言ってました!!
♡みかん♡
そうなんですね〜💦
布おむつって取れるのが早いって聞いたことあります(o^∀^o)
今はオムツも性能がいいですもんね♡
3歳までにオムツ外れるようにゆっくりやっていくことにします♡
色々教えてくださりありがとうございました(*´ω`*)