
26歳の新米妊婦です。妊娠が発覚し、つわりで悩んでいます。食べられるものやつわりの対処法についてアドバイスをお願いします。
26歳新米妊婦です。
先日 体調不良と初めて生理が1週間以上来なくて
妊娠検査薬を使ったところ、妊娠発覚👏🏻💫
本日から6週目に入り
やっと仕事も休みなので朝一から病院へ行ってきます!
ここ最近は、吐くまではいきませんが
ずっと吐き気が続き、眠気、倦怠感のオンパレードで
初めての妊娠なので旦那も心配しまくってます。笑
今のところ食べれるものが
お茶(カフェインゼロ)、アイス(果物系)、ゼリー、素麺、
おにぎり、、くらいですかね😢💭
世の中の先輩方にお聞きしたいのですが
つわりの時、
○ こうやって気を紛らわせたよ
○ これは食べれたよ
などなど、ありましたら教えてください!💦
また調べてはいるものの良く分からないものもあり
○ これは気をつけてね!
○ これは食べない方いいよ
などありましたら教えて頂けるとありがたいです🙇🏻♂️
- なつ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

Mamy
悪阻がきたらヒーリングソングきいてました✨
心が落ち着いてました~
あとはジャスミン茶ばっかり飲んでました!
初めてはドキドキしますね😆

退会ユーザー
私もつわり時は果物食べてました😊パイナップルにはお世話なってました(笑)ただ果物は太りやすいので気をつけてください😊
初期は生物をちょっと控えた方がいいと思いますよ!
マグロとかウナギとか!
葉酸サプリもオススメです!
-
なつ🔰
果物さっぱりしますよね💫
こうも味覚というか好みが変わってビックリです(笑)
ネット情報を頼りに生もの控えています🤭
葉酸サプリまだとってないので調べてみようと思います!
回答ありがとうございます😊- 9月2日

❤︎り❤︎え❤︎
妊娠初期のつわりの間はご自身が食べれるのでも大丈夫ですよ👍
ただカフェインの摂りすぎや生もの(刺身や半ナマな物)は少しの量に(なるべく新鮮な物)。
-
なつ🔰
回答ありがとうございます!
ネット情報を元に
大好きなお寿司など、生ものを控えています🥺
赤ちゃんのため仕方ないですもんね!💦
食べれる時に食べておこうと思います。
ありがとうございました🥰- 9月2日

🐣
おめでとうございます🤰💕
同い年です〜!
つわりしんどいですよね…
わたしが食べやすかったのはダントツでポテト🍟とトマトでした🍅
ご飯は無理して食べなくてもいいし、食べらそうなものを少しずつ食べるようにと先生から言われていたので体重は減ってしまいましたがどうにか乗り切りました。
気を紛らわせるのは、とにかく寝てました😹😹
無理しないでくださいね。
-
なつ🔰
同い年嬉しいです🥰
そういえばトマト食べれます!
ジャンクフード食べたくなるとか聞きますね。
わたしも気持ち悪くなったら寝ることにしてますが、日中仕事なので、そうもいかず😂
乗り切るしかないですもんね!💦
回答ありがとうございます!
すごく心強いです!- 9月2日
なつ🔰
ヒーリングソング癒されそうですね☺️
初めてなのでドキドキ➕不安もありますが、頑張るしかないですね!💦
回答ありがとうございました!