
子育てで自分に不安を感じることがありますか?寂しさや愛情について考え込んでしまうことがあります。何でしょうか。
こんなこと 子育てして大変だと思ってるお母さん達に言うたら失礼だと思うんですが
すごく暇だと感じる時ってありませんか?
生後二ヶ月経とうとしてるのですが
ミルクやったりオムツ替えたりしてるんですが
なんやろ、、、ちゃんと自分に子育てていうことが
出来てないのか分からないんですが、、、
子供に対する愛情を注ぐことは出来てるのかなとか
子供が起きてる間 たまに1人にさせたりとかして
寂しい思いとかさせてるんやろか、、、とか
すごく考え込んでしまうんです、、、
何でなんでしょうか。
- 結依mama(9歳)
コメント

よりみち
今は、いいのではないでしょうか?
生まれたばかりの赤ちゃんと一緒に穏やかな時間を過ごす時だと思います✨
徐々に夜泣きや人見知り、色んな事が出てきます!
今は、世に出てきた赤ちゃんとマッタリ過ごす時間だと思って過ごしてください(*´∀`)♪

退会ユーザー
そのくらいの月齢のときは、うちもそんな感じでしたよ(^_^;)よく寝る子で、飲んだら寝る、あまりぐずらなかったので、正直暇だなーってときありましたよ(笑)産後どちらの親にも頼らず旦那と二人だったので、最初はどうなるんだろうと思ってましたが、意外と手がかからない子で「こんなもんなの?なんでみんな大変って言うんだろ」とまで思ってました(^_^;)でも‼3ヶ月から豹変です(笑)寝ない、泣きまくる、力もついてきて抱っこしてても反り返って嫌がる…それまでの反動で余計に大変に感じたのをよーく覚えています😅そして更に今、ハイハイで一瞬で移動してしまう、つかまり立ちしようとして頭から転げて頭を打つ、ドアの明け閉めして指挟んで泣く…本当に目が離せなくて毎日ぐったりです(笑)自分の時間本当にありません(^_^;)生後2ヶ月までが懐かしいなーとよく思い出します。
そんなふうに考えておられて尊敬します!すごく真面目な方で、赤ちゃんのことを考えてらっしゃるんだなと思いました(^-^)みんな同じように、これでいいのかな?と思いながら育児してると思います。思い悩まないためにも、このママリとか誰かと話すって大事なことだと思うので、どんどん自分の気持ちを出していくことは大事だと思っています。
こどもが起きてたら、抱っこしなくても「どうしたの?」と笑顔で話しかけてあげるだけで十分じゃないかなと思います。一緒に頑張りましょう٩(๑•ㅂ•)۶

まゆさん
子どものお世話だけだと、時間を持て余しますけど、かといって産前に自分が楽しんでいた趣味などをしようにもできない。
そんな中途半端な自由な時間を、暇だと思ってしまうことはありますね。
支援センターなどには行っていますか?ねんねの子は少ないかもしれませんが、そういうところでスタッフさんや他のママさんと話すと気が紛れたり、いい情報もらえたり、お子さんも新しい環境に刺激になったりしますよ(^o^)

himari*´꒳`)
もしや全然手の掛からない子なんじゃないですか?笑
うちの子は手が全然掛からず、さすがに生後0ヶ月の頃はてんやわんやでバタバタして忙しかったですが、一ヶ月から三ヶ月の今まで毎日毎日半端なく暇です。
赤ちゃんは1日の大半を寝て過ごすし、やる事といえば機嫌よくしてるときに本を読んだり歌を歌ったり(30分くらい)オムツしてミルクして…そんな感じでほんと手が掛からないので暇で暇で仕方ないです。
暇だと他にする事がないので余計なことを色々考えたりして落ち込むものです。いつもは掃除しないところを徹底的に掃除してみたり、そろそろ絵本や歌を歌って聞かせたりして時間を使ってしまいましょう!笑

はじめてのママリ🔰
毎日忙しくて1日あっとゆう間に終わるけど、暇です!!
忙しく有り、暇でも有り、そして孤独感もあり…(/--)/
-
結依mama
あたしも 孤独感結構あったりします!
- 4月7日
結依mama
わかりました!ありがとうございます!