
コメント

ゆち
願書自体は貰えますよ!ただ受験日が重なってたら併願できません。
早いもの順でなければ、願書は受付てもらえるはずです。
希望園に落ちてしまった場合は、あいてる園に電話してから動くのでそのときのために願書をもらっておく必要は無いと思います。

2児まま
色々な場所から願書を貰う事は可能です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
私は2年保育と決めてたので去年の今頃願書を3箇所から貰いましたが提出日が全て同じ日で1箇所にしか出せないって感じでした😊落ちたら二次募集してる幼稚園などに電話するとかですね(´;ω;`)
-
あーさん
コメントありがとうございます!
なるほど!2次募集等があるんですね✨
もう考え過ぎて頭がパニックです😵笑
ちなみに願書貰いに行く時ってお子様は連れて行きましたか??😳- 9月1日
-
2児まま
ありました!うちの子が通う園にも二次募で入ってきた子いましたよ💓
連れてきました((ʚ( ˙꒳˙)ɞ))- 9月2日

あき
願書事態はもらえますが、願書受付日はだいたい11月1日なので併願は難しいです。大半が朝7時前後ですし。遅い時間の園もありますけどね。人気の幼稚園ほど近隣の迷惑になるから並ぶなっていうけど、先着順ならみんな夜中から並んでますよね。
-
あーさん
コメントありがとうございます!
去年は例年よりかなり少ない受け入れ人数だという事もあって、2日前に並んでる人もいたという話を聞いたのですが、夜中から並ぶのって当たり前なのですね😵😭
並ぶ覚悟を決めようかと思います😭- 9月2日
-
あき
頑張ってください。誕生日が早ければ年々小で入園できる幼稚園もあるのですが。もう遅いですかね?
- 9月2日
-
あーさん
そういうのもあるんですね!😳
誕生日は10月末ですが遅いですよね😅
動くのが遅過ぎた自分が恨めしいです……👻- 9月2日
-
あき
年々小はあまり大々的に募集はしてないみたいです。プレに通っていたり、この幼稚園へ通わせたいとアピールすると先生が教えてくれたりします。
- 9月2日
-
あーさん
やはり園での繋がりも重要になるんですねー😭
私が極度の人見知りで、プレも園庭開放等も行った事がなく…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
子供の為を思うなら行くべきでしたがもう時すでに遅しですね😂
幼稚園に行くならばもっと色々と頑張ろうと思います😭✨- 9月2日
-
あき
私も人見知りです。幼稚園で保護者がたくさんいると緊張してしまいます。
- 9月2日
あーさん
コメントありがとうございます!
希望の園が先着順みたいで…😭
願書貰っていなくても、電話等で聞いて回れば空いていたら入れるんですか?😳
ゆち
受験日が過ぎてる場合は園によって対応が違うと思いますのでとにかく電話して空いてる園を探したら良いかと思います!
我が家は希望の園に入れたので詳しくはわかりません💦
あーさん
希望の園に入れたの羨ましいです😭✨
だめだったら片っ端から電話してみようと思います😭
ありがとうございました✨
ゆち
蓋をあけたら倍率3倍だったようなので、入れたのは奇跡です☺️
希望の園に入れますように♬