![はなめがね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産前の里帰り中、親の食事に対する気遣いが苦痛。妊娠中の体重管理に理解がない。他の家庭でも同様の経験があるでしょうか?
出産前の最後の里帰り。
ベビー服を水通しして、雨が凄いからとりあえず泊まって明日帰ります。
親は私が妊娠前より全然太ってない事を気にしてもっと食べろ、アレも食えコレも食え、ジュース飲む?なんてよく聞いてきます。
正直ゲロ吐きそうです。
胃がパンパンで赤ちゃんが動くスペースがないのかいつもより胎動がゆるめ。
検診で順調な事、今はあまり太らないよう妊婦さんの体重管理が昔より厳しい事、妊娠中毒等のリスクも話して理解してるはずなのに…
頭と行動が伴ってないww
カーチャンわし腹パンパンやねん(´ω`)
とりあえずアイスは頂く
どこの家のお母さんもこんな感じで妖怪飯食わせに変化するのでしょうか?
- はなめがね(3歳5ヶ月, 8歳)
![チー坊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チー坊
うちはばーちゃんが変化しました( ̄▽ ̄)
2人分やけんね!が口癖でした( ̄▽ ̄)
![❤︎みママ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎みママ❤︎
お義父さんがまさに妖怪飯食わせです!
ご飯はもちろんのこと、食べな〜飲みな〜でお菓子の袋、ジュースのふた、全部空けてしまいます(´Д` )
初めの頃は頑張って食べたり飲んだりしましたが、今ではそのまま帰ります(笑)
-
はなめがね
そのまま帰るんですねww
まぁ口つけてないんですもんね…(´ω`)勝手に開けるのが悪い!
やっぱり昔の人は妊婦なんだから食べないと!と思ってる人が多いのかもしれないですね!(>_<)
同じような人がいてよかった…コメントありがとうございました(*^_^*)- 4月7日
![3人目授かり中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目授かり中
昔は2人分‼︎って言われていたみたいですもんね(´Д` )
でも太れとか羨ましい♡笑
-
はなめがね
そう言われていたらしいですね!
今は産道に脂肪がつくと生みにくいからとわかってるハズなのに…
痩せろもそうですが、太れと言われるのもイラッときますよ^_^;
コメントありがとうございました(*^_^*)- 4月7日
![yuuuni](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuuni
私も正月義実家行ったら義父が妖怪飯食わせに化けて刺身はまだしも生肉食わされました( ヽ´Д`)
妊婦に生肉って…
普段遠方なのに良くしてくれてるから無下にできず、少しだけ食べて旦那さんにパスしましたが他にもありえない量食わされて体重がドーンと増えました(T_T)
親世代って話聞いてるようで聞いてないんですかね!
それにしても妖怪飯食わせっていいですねw
-
はなめがね
刺身は私も好きなので頻回でないなら気にしないけど…生肉は嫌ですね!
ローストビーフとかではなく、火が通ってなかったんですか!?(>_<)
話聞いてるようで聞いてないってのはやっぱり老人になってきたのかなと^_^;
同じ事何回も繰り返すからまさしく妖怪かなとww- 4月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は9ヶ月時に里帰りし、その時まだ5㌔しか太ってなく、この調子だな♪って思ってたら、お母さんにあんたもっと太りなさい!!!と言われ、毎日いろんなの食べさせられました( ´;ω;` )
もう食べ過ぎてお腹パンパン。汚ないですが食べ過ぎで吐く時もあります(笑)
体重キープ出来ません。(笑)
とりあえず母ちゃん。私も食後のデザートは頂くよ٩( *˙0˙*)۶
-
はなめがね
同じくらいの体重キープですね(*^_^*)私も今のところ+5.5くらいです♪
食べ過ぎで吐いた事もあったんですね!(゚д゜;)ヒィー
気をつけます…
食後のデザートは食べますよね♪- 4月7日
-
退会ユーザー
まだ羨ましいです!
私里帰りのせいで妊娠前からなんだかんだプラス8~9㌔です。
9ヶ月まではプラス5㌔だったのに妖怪飯食わせに食べさせられ太らされ。
まあバクバク食べる私も私ですが(*´^ω^`)
とりあえず食べ過ぎには注意ですね(笑)- 4月7日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
妖怪飯食わせwwまさしくですww
それまで体重管理に苦労なんてしてなかったのに、正月に実家に戻ったら、1週間で4㌔も太り、そこからうなぎ上り・・・
今里帰り中ですが、毎日あれ食べろこれ食べろと勧められて、勘弁してくれと思ってます^^;特に意志が弱くてアイスとか食べちゃうので、体重は過去最高を更新し続けてますw
-
はなめがね
同じ週数ですね(´∀`)♪
皆さん色々勧められて食べちゃってそのまま体重がって感じなんですね(>_<)
アイスとか隙間に入っちゃうから食べちゃいますよねー!
ほんと妖怪飯食わせさえいなければ天国なのに!ww
コメントありがとうございました♡- 4月7日
![まちゅか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゅか
双子妊娠のため21週くらいから里帰りしてます。
体重を気にしてることに理解してもらえず外食誘われたり、夕飯も結構な量になったりしてました。
このままじゃいけないと思って、あえて家族と食事を食べる時間をずらすようにしました。ずらして、基本的に自分で用意してます。
自分が食べ終えたら親の分を作ったり洗い物してカロリー消費!!
だいぶ、体重維持できてるかなと思うけど、ちょっとした気の緩みで増えるので悲しくなります‥
体重管理とか食事の管理、本当に難しいですよね‥(涙)
-
はなめがね
双子ちゃんを授かってて大変なのにご自分で用意されてるんですか!?凄い!
無理しないでくださいね!
里帰りの意味があるのかないのか…^_^;
ほんとちょっと気が緩んだだけで増えますね!私も33週→35週の検診で+1.5だったので凹みましたw- 4月7日
-
まちゅか
まだ、24週なのでやれてることだとおもいます。後期に入ったら自信ない‥となると、体重管理がまた課題ですね‥(汗)
本当、里帰りの意味があるのか‥きっと産んだ後、意味があるんだと信じて乗り越えます‥- 4月7日
-
はなめがね
素晴らしいです😭でもいま無理してしまったら意味ないのでほんと気をつけてください!
双子ちゃんは身の回りにいなくて未知の世界なので怖いです^_^;- 4月7日
-
まちゅか
ありがとうございます!!
お互い、元気な赤ちゃん産めるよーにがんばりましょーね!!- 4月7日
コメント