
生後1ヶ月の赤ちゃんが、水っぽい便が出ており、回数も多く吐き戻しもある。様子を見るか受診するか迷っています。
生後1ヶ月の便についてです。
昨日から、かなり水っぽい便が出ています。出産時から完母でもともと緩いのは分かるのですが、昨日今日はつぶつぶしたものもなく水分量がすごいです。
回数も、普段は3回から6回程度なのですが今日はすでに10回しています。1回の量も多いです。
下痢なのか判断がつきません。
色は黄色で、熱もなく機嫌もよくおっぱいもよく飲みますが、吐き戻しが今日は多いです。ゴポッと吐いたりたらたら吐いたりです。
また寝付きも今日は悪く、抱っこから降ろすとすぐ起きてしまいます。
受診するべきか、様子見でいいのか悩んでいます。
- ゆみ(5歳8ヶ月)
コメント

ままり
機嫌が良くおっぱいをよく飲むなら様子見でいいと思います🙆♀️
うちも1日10回くらいよくうんちしてました!
たくさん飲んだから吐き戻し多いんぢゃないでしょうか??
もし下痢だったにしろ、吐き戻しが多いにしろ、脱水症状が一番怖いので、おっぱいたくさん飲ませておけば大丈夫ですよ🙆♀️🙆♀️

2kids♡mama.
日によってうんちの回数が多くなったり出なかったりすることは結構あるかなとは思いますが、いつもと違う様子があるなら、#8000で相談してみてはどうでしょうか🤔
出産した産院に電話で聞いてみるとか!うちの産院は生後1ヶ月前後とかでも何かあれば電話してねって言われました☺️
「お母さんの勘って当たるのよ」って義母に言われた事があるので、心配なときはすぐ医療機関を受診したりしてます🙂
何もなければ無いに越したことはないですし、ゆみさんも安心出来ると思いますよ😁
-
ゆみ
ありがとうございます。
今はやっと落ち着いて寝ているので様子見て相談してみようと思います!- 9月1日

はるまき
悩みますよね〜。
素人判断としては下痢のような気がします。機嫌が良いなら明日小児科でも大丈夫と思いますが、まだ小さいので心配なら小児救急行ってもいいと思いますよ。
#8000のような相談窓口や行く予定の小児救急に相談すると、行くにしても行かないにしても心強いですよ。
今の時期結構夏風邪が流行っているので、様子見して良いと言われたら明日の朝改めて小児科に行った方が別の病気をもらうリスクは下がりますし。
ママも初めてのことで不安だと思いますが、迷ったらプロに任せちゃいましょう!お子さん早く良くなりますように。
-
ゆみ
ありがとうございます。
今やっと落ち着いて寝入ってうんちもしてないので、もう少し様子見て相談してみようと思います!- 9月1日
ゆみ
ありがとうございます。
たしかに飲みすぎて吐いてるような感じはあります。
脱水ならないように気をつけてあげようと思います!