
生後2ヶ月の赤ちゃんが人見知りすることはありますか?旦那や家族以外に抱っこされると泣いてしまう状況で、この時期に人見知りが起こるのか、対処法があるかどうか知りたいです。
生後2ヶ月の赤ちゃんでも人見知りしますか?
わたしが抱っこしているとおとなしいのですが、わたし以外の人が抱っこするとギャン泣きします。
ここ1週間、わたしのばあちゃん、おかあさん、おばちゃん、お姉ちゃん、妹、友達に抱っこしてもらう機会が何度かあったのですが、いずれもギャン泣きでした…
今日は旦那が抱っこしても泣いていました…
こんなはやい時期に人見知りってありえますか?もしこれが人見知りだとしたら直す方法(わたしが心掛けるべきこと)ってあったりしますか?
- ちきん(5歳10ヶ月)

うさ
お母さんの匂いがすると落ち着くんだと思いますよ😊変わらず、無理のない範囲で色んな人に関わらせてあげれば良いと思います。成長過程で人見知り直ったり、また人見知りになったりってあるので😂ちなみにうちの子はずーっと人見知り無かったのに最近発動してます(笑)

はじめてのママリ🔰
2ヶ月半から今も少し人見知りしてます😅
何回か会わせて慣れたからか?人見知りが落ち着いてきたから?かはわかりませんが💦
うちは場所見知りと大勢人がいるのもだめみたいです
なるべく一緒にいて笑顔でいたり仲良しな感じを出してましたよ!

ANA
人見知りではないと思いますよ、母乳ですか?
母乳だったら、2ヶ月の赤ちゃんはお母さんの匂い(母乳の匂い)でお母さんを探してます、そして抱っこの姿勢とかも関係があると思います、直す方法ではないかもしれませんが、ママが着てた服(パジャマや部屋着とか)をパパの身に被ってから抱っこさせてみてください、少し良くなるかもしれません。
コメント