
コメント

ゆちゃん
良いと思いますよ☺️
呼ばれなかった事で察して欲しいですよね♡

akeyuchi
ただでさえ出産で大変なのに、義母なんかきたら最悪ですよ😭
生まれてからも体フラフラでまともに歩けません💦
せめて生まれてから1日はあけてほしいところですね😅
旦那さんからうまいこと言ってもらいましょ☺️
-
瑞
そうなんです…
ただあっちの家族からしたらなんで両親と旦那は良いのにうちはダメなんだ?みたいな事言われたらどうにもできないなーって思って…😔- 9月1日

ひさ
陣痛中に義家族来たら...何言うか分かりません🤷♀️
今の旦那の家族はめちゃくちゃいい人達なのて助けてくれそうですが、長男の父親の家族はもうほんとに最悪な人達だったのでそんな事言われてたら発狂してますね🤣
陣痛来ても連絡どころじゃなかった!とかなんとか言って誤魔化しましょ!
旦那さんには産後24時間の事を伝えて、「私の体調もどうなるか分かんないから私がいいって言うまで絶対連絡しないで!!」とか言っときましょ💪
出産頑張ってくださいね❤
-
瑞
32wくらいの時に切迫早産で夜中に自分で運転して病院行ったんですけど、なんで連絡してこなかったのか今でも責められます…(笑)
陣痛来たら旦那に連絡するのでその流れで義母にも旦那が連絡しそうです😔
旦那にうまく言ってもらうしかないですよね…
ありがとうございます😊
お2人目頑張って下さい❤︎- 9月1日

かんちゃん
私は絶対来て欲しくなかったのに、計画分娩になって日が決まっていたので、出産直後に来ました。
幸せな日のはずなのに、そのせいでものすごく不快で一生忘れないと思います。
なので、是非是非事後報告してください!!!🙋♀️いい思い出の一日にしてください✨
-
瑞
予定日まで後2週間なのですがもうこの事で頭がいっぱいです😂
嫌な思い出にはしたくないので頑張ります😇❤️- 9月1日
-
かんちゃん
わかりますわかりますー!!出産に集中したいのに、妄想の義母が遮ってきますよね。笑
素敵な一日になりますように🙂✨- 9月1日

はじめてのママリ🔰
その感じだったら絶対事後報告で良いです!!笑
むしろ希望があるなら旦那さんによく言い聞かせてたほうが良いですよ!
夫に「出産時は誰にも連絡しないで」と事前に言ってたにも関わらず私が陣痛で分娩台で苦しんでる中、夫が義家族全員に連絡してしまい分娩中に義姉が突入するという事態が発生したので🤮
-
瑞
切迫早産で入院した時に事後報告をしたら未だにその事責められ続けてるので出産後それでまた責め続けられる事考えるとなー…ってかなり悩みます🙄
本当に最低限分娩時には辞めて欲しいですよね…- 9月1日

みすばに🐰💕
「陣痛きたら連絡してね、行くからね」っていう義母は、自分の出産のときに姑が来てたのかすごく気になります🤔💭
私も1人目のときに陣痛きたら駆けつけるって言われていてすごく嫌だったんですけど、予定帝王切開になってしまい、、、
そしたら毎日のように「手術の日私も病院で待ってたい」と鬼LINE。
断っても断ってもしつこくLINEがきて病みました。
こんなときくらい嫁の体調を気遣って静かに見守っててほしいですよね。
事後報告でいいと思いますよ!
私も今回は帝王切開の日は伝えてません。
産まれてから旦那に連絡してもらうつもりです。

ゆんこ
うちは主人が私に気を遣って産まれてから報告したのにまさかの当日にアポなしで義両親来ました。
義母は開口一番、自然分娩?と聞いてきて義父は、なんか疲れてるね〜って笑いました。当日に来ると思わなかったしそのうえアポなしなんて。事後報告でも嫌な思いする事ありますのでyumaさんの気持ち、ご主人にお話されていいと思いますよ!
ちなみに私は結婚後から色々あり義家族苦手というか嫌いなので本当に嫌でしたし一生忘れません!!

退会ユーザー
うちも言われました!
義母は3日に1回くらい
陣痛は?大丈夫?
今から行こうか?とか…
陣痛きて病院に行く前に
一応連絡して
産まれたら連絡するから
こないでと
旦那に伝えてもらいました!
午前3時に出産して
午後6時にきました…😞

瑞
まとめてのお返事になりすみません。皆様、ご回答ありがとうございました😊
瑞
察して欲しいです…笑