3月生まれのお子さんを持つ方への相談です。同学年の子と比べて心配しているようで、工夫やサポート方法を教えてほしいとのことです。
早生まれ、特に3月生まれのお子さんをお持ちの方、他の同学年の子に比べて出来ることが少ないとか、困ったこと、心配なことってありませんか…?💦
年齢が低いほど差が出るのはもちろんだと思うんですが、同学年で歩いてる子とか見るとこれから保育園や幼稚園行った時に、自分が出来なくて悲しい思いをさせるんじゃないかと心配です…
旦那には仕方ないと言われていて、ある程度はそうなのかもしれないですが、出来ることはやってあげたいなと思っています。
何か工夫されてることなどもありましたら教えて下さい。
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
美紀
今年の3/12生まれ、生後5ヶ月の娘がいます(^^)
うちは上に三歳の子がいて2人目育児だからか、同じ月齢の友達がいないからか、特に気にしてません(^^)
気にしたところで仕方ないですし(^_^;)
まぁ
上の子は2月末生まれです😌
困った事はありませんが、
多少心配になる事はあります😂
確かに、みんなができる事が
自分にはまだできなかったり、言葉の意味など、
まだ理解できない物もあり、
みんなより少しまだ
落ち着きがないかなとは
思いますが、
でも、成長すればできるようになる事だし、
そこまで気にしてはいません😄
できない〜と癇癪だす言葉も
ありますが、
練習したらできるよ等言って
気持ちをあげさせてはいます😂笑
ちまこーい
娘が3月ですが、気にした事ないです😃
ママリ
長女3/31次女1/27です。赤ちゃん時代はやはり差は顕著に出ますね〜その辺は自分の割り切り次第です😊
保育園であれば、月齢早い子に引っ張られてオムツ外し、おしゃべり、できることが早かった気がします。
運動面は元々苦手そうなので、ビリです😂今年長ですが、得意な子はできるし、できない子はできません。
幼稚園の方が家でオムツ外したり、勉強や習い事する時間がある分、個々の差が開くかな?と思います。あくまで私の感じた範囲です🙂
まる( ᐛ )σ
3月生まれです😊
やっぱり同い年の子と比べるとやれる事は少ない気がします☺️
ですが保育園に通って、みんなの真似っ子が出来るので凄い成長が早いような気がしますよ🍒
同年代の子にも先生にもだいぶ可愛がって貰えますしね🙃(みんなに比べて赤ちゃんなのでw)
本人はどう思ってるかは分からないけど、マイペースに楽しそうにやってますよ☺️
小さい頃の3月生まれと4月生まれの成長の差は結構あるのは見て分かるかと思いますが、2月生まれ3月生まれの差でも割りとできる事に成長の差があったりしますよ。
個体差もあります。
息子は一月生まれの子より話せる単語が多かったり…🙃
ある程度経てば差もなくなっていくだろうから、気にしないようにしています( ◜௰◝ )
本人が楽しそうにしてれば、それでOKと思うようにしてます✊
Kコマー
3月生まれの息子がいます!
特に気にしてないです!
私自身2月生まれですが、小さい頃早生まれだからって困ったことなかったです。覚えてないだけかもしれないですが(笑)
もし息子が今後そういったことで悩むようになったら、その時は力になってあげたいと思ってます。
考えるのはその時でも遅くないんじゃないかなと。
息子は悩むことないまま大きくなるかもしれないですし。
はじめてのママリ🔰
幼いうちは全然違うけれど
幼稚園に入る頃には
それほど変わりませんでしたよ!
子供ちゃれんじを取っていたのですが、
それは月齢ではなく
学年にあった内容が届くので
その通りに進めていたから
トイトレもひらがなの読み、
お箸、着替え、ハサミなどの
幼稚園生活に必要な基本的なものは
入園前には完璧にできていました😊✨
こま
3月末生まれです。
今の所困った事・心配等はありません。
早く寝返りしないかなー。
早くハイハイしないかなー。
早く歩かないかなー。
早くしゃべらないかなー。
とか思ってましたが、よその子を見ると我が子ももう数ヵ月したらこんな事が出来るようになるのかな♪
という楽しみの方が多いです!
また同じ学年でも、可愛がってもらえるし、今の所は息子も一緒に遊んでるつもりで後をついて回ったりして楽しそうです(笑)
以前子どもに関わる仕事をしていましたが、確かに出来ることに差はあれど、それで悩むというより、成長と共に子ども同士で教えあってとても仲良くやっていました。
子どもが出来ない=悲しいとなるのは周りの環境(家庭・園・友達等)にもよると思います。
いちご みるく
今年3月に産まれました!
特に気にしてません🙂
学年で差があるのは当たり前なので。
保育士をしてたのですが、月齢に合わせて保育してましたし、差があって当たり前で、個々に合った対応をしてましたよ✨それで困ることはないと思います。
特に工夫しなくとも、自分より月齢が上の友達と育つので、逆に出来ることは月齢で見たら早いかなと思います。
ママリ
みなさま回答ありがとうございます😊
自分が心配性なのがよくわかりました💦
支援センターに行くことが多いので、そこで刺激もらって成長してもらおうと思います✨
コメント