※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の保育園の先生が、息子と私に対して冷たい態度を取っています。この状況について、皆さんはどのように対処しますか。直接先生に聞くべきか、他の先生に相談すべきか悩んでいます。

息子が通ってる保育園の先生の態度が息子と私にだけ当たりが強い、息子を見る目が怖くて、他の園児と保護者より明らかにうちの子に冷たいし、目つきが冷たいです

これに関して

みなさんならどうするか教えて下さい。

①その先生に直接、うちの子にいつも態度こわくないです?と言う

②上の先生、主任の先生に言う

でもその担任の先生が何気に上の方の立場の先生なんですが、どうするべきでしょうか。アドバイスください

コメント

はじめてのママリ🔰

①の後2がベストかもしれないですね😥
できなければ2のあと1でもよさそうですが、②だけだと上の立場の人ってことなのであんまり解決しなさそう😭

保育士って幼稚園教諭より当たり外れ大きいなって思います😥

はじめてのママリ🔰

人間なので合う合わないはあるかと💦
子供に対する暴言や虐待などがなければ、特に何もしないと思います。
わざわざ指摘することにより、最悪無視されるようになったりしたら怖いので。