![BIG MOE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のお義父さんについてです。脳出血で倒れて入院していました。今は…
旦那のお義父さんについてです。
脳出血で倒れて入院していました。今はリハビリセンターにいて週末帰って来てるみたいなんですが、高血圧で食事制限が少しあるのかわかりませんが、
旦那と会うときはお義母さんがいないときにめちゃくちゃ食べます。
昨日もプールにお義母さん以外で行ったんですが引くくらい食べまくり、お菓子を買っていってもすべて食べられました(|| ゜Д゜)
倒れる前は特に付き合いもなく顔合わせすらない。
挨拶をしても答えないような人が180度代わり旦那に依存しまくっていて、困ってます。
すぐ行けるような距離ならまだしも、車で二時間かかるのに毎週来てもらいと言っていてうんざりです。
どうにか行かなくていいように出来ませんか?
もう極力会いたくないです(´;ω;`)
- BIG MOE
コメント
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
旦那の祖母も脳出血で倒れています。かなり後遺症も残っています。
うちも倒れる前は2ヶ月に一度会うか会わないかでしたが、倒れてからは週一でした。
うちはそんなに遠くないですが、行かなくなるようにするのは間違えかな?と…
家族ですし、頼りにしてるならば、それはうまく付き合ってあげていかないといけないのかな?と思いますよ?
食べ物とかの件は、それはご家族で解決することなので、なんとも言えないですが、
会いたくないからとか、そういのは家族なので…
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
リハビリ関係の仕事をしていたものです。
脳出血の部位や程度にもよりますが我慢できなくなったり性格が変わってしまうことはあります。
病院での食事にとてもストレスを感じているかもしれませんね…
ただ再発のリスクもありますし暴飲暴飲はよくないかと…
-
BIG MOE
やはり性格が変わることもあるんですね😱
本当変わりすぎてビックリしています。
病院での食事とお義母さんの食事が厳しいみたいです😱- 9月1日
BIG MOE
普通ならそうだと思うんでが、お義父さんちがお金に厳しくなり旦那の名義で借金があり、それも今も毎月4万払っていて本当毎月かつかつです。
それなのに、ガソリンや高速かけて行かなきゃいけないのかと思ってしまってます。
その借金なんて完璧にノータッチで結局こっちが返済している感じです。