

オタママ
トラック運転手してますが、夜勤ではなく日勤で、日給制です。
日曜日のみ休みで、祝日も関係なく仕事してます。
なんとかなってます。

♥2+1♥
子供が産まれる前同じ感じでしたが子供ができた時の事を考えたら不安だったので職変えました🙆♀️
今はトラック運転手ではないですが、先々月位から人手が足りなくなり仕事内容も増え月に3日しか休みない状態(日曜日のどこか。忙しさが落ち着いても日曜日休みだけです。)で、ちょっと不安ですがとりあえず稼いでくれないと生活がどうにもならないので自力でどうにか頑張ってます💦

5人のmama(29)
何とかなってますね
イベント事は
旦那が帰ってきて午前中に終わらせる様にして。
昼頃には寝る……
まぁ寝不足ですけど😅
なので……保育園、幼稚園行事は基本私だけで出てます。
入園ゃ卒園
入学式とかの大イベントの時は頑張って起きてもらってます‼️

1027☺︎
トラック運転手ですが、うちの場合は朝方4時半から夕方17時までで水曜日休みのみです。子供の保育園行事(運動会など)は土曜日が多いので行事には参加出来ないです。それだけが本当に嫌です。七五三のお参りや写真撮影などは旦那の休みに合わせて予定入れています(^^)
でも慣れたら何て事ないかもしれないです笑
コメント