※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルルル
家族・旦那

仕事の接待でキャバクラ使うのは仕方ない。旦那が仕事の接待でキャバク…

仕事の接待でキャバクラ使うのは仕方ない。

旦那が仕事の接待でキャバクラ使うのは仕方ないし、それが仕事に繋がるならしょうがないと納得してますが キャバクラ行くことに関して事後報告なのがムカつきます。
大体の流れはいつもの居酒屋→相手によっては
キャバクラに行くことになる感じです。
キャバクラは頻繁に行ったりプライベートで
行くことは無いみたいですが行くなら行くで
「キャバクラ行くことになったから帰り遅くなる」と連絡もできないのか?

大体終電の時間すぎてから心配し電話したら
女の子の騒ぐ声が聞こえるって事があって
ムカムカします。
浮気はないと思いたいけど(女の子達も仕事だし)
行く前に行ってくるね
って言うのと事後報告もしくは私が電話して
キャバクラにいることに気づいてから白状するって
最低だなって思いました。

仕事って言われたら働いてない妊娠中の
私は強く出れなくなったので
報連相をルーティーン化しろ、予定変更があるなら
取引先(例えです笑)である私に連絡するのが
筋ってものではないのか?勝手に企画を進めるな
結婚というのは他社同士が合併するような物だ。
連絡を取り合って連携をとらないと双方不信感が強くなる一方でいい方向に進まない。

私は新人(夫)に同じ事を何回も教えるのは
ストレスになるし頭悪いなこいつ覚える気無いのか?って思う。効率が悪い。
豚や犬に芸を教える方がよっぽど簡単だよ?
動物ってのは習慣化すれば覚える生き物だよ。
人間なのにキャバクラ行ってきますの一言も言えないの?キャバクラ行く前に私の顔浮かばない?
それとも動物以下の単細胞生物だから
キャバクラ行くってなった瞬間に嫁の事考えられなくなる残念な脳ミソしてんの?って捲し立てたら

「仕事みたいな説教言わないでほしい。ごめんなさい。」って謝られました。女は感情論で動くけど男にはそれがわからないみたい。
だから全部仕事に例えてダメ出ししたら何が
いけなかったのかわかったみたいで

私って心狭いですかね笑
妊娠中だからイライラしてるだけ?

コメント

よっちゃん

全然心狭くないですよ!
事後報告は良くないですよね。私達夫婦も必ず事前に報告してから動きます。
相手の事普通に考えれる人だったら、言われなくても報告しますよね。やましい気持ちがあるから…事後報告なんですかね…?謝ればいいって問題じゃないですよね!
妊娠中は余計に不安になるし、イライラしやすい時期だから…もう少し奥さんのこと思いやって行動するべきだと私は思います!

りんご

そうですね。接待だと連絡しづらいところはありますよね。女性の様にちょっとお手洗いというのもどうかすると個室でなくて一緒に人がいたりでラインできなかったり。移動も一緒だろうし。私も一時期接待とかある仕事もしていたので、難しいところもなんとなくわかるのでそんなに言いません。

ひさ

接待でキャバクラ行きますが、相手によるので事前に「今日は○○と行くから多分キャバクラ〜」とか言ってきます🙌
お客さんが行きたい店が無ければ私が働いてた所に行くので、まだ在籍中の先輩に「今日旦那行くけよろしく〜!」と連絡しておくことがあります‪w
行くかもしれないと頭にいれておけばイライラなくなりますよー!
接待は仕事なので、接待中にトイレにこそこそ行って連絡出来る立場の人間ならいいですが、接待する側はそんな事できないし💦
私も浮気はさすがに私の知り合いばかりの所ではないと思ってますが、分かんないですからね😅
既婚者と付き合ってた子多かったですし😗
接待が決まった時点で報告してくれるようになると願っております🙏

A☺︎

なんかすごいですね💦
仕事の接待なら合間に連絡って
なかなか難しいんじゃないですか?
キャバ行くってだけの連絡だから
一瞬で終わるし連絡してよ!
と言いたい気持ちも分かりますが
その一瞬の為にわざわざ連絡する人
っているのか?とも思いました🤔

わたしは連絡なんていらないし
むしろ毎回キャバ行ってるていです 笑
どこ行こうが旦那の自由なので
放牧状態だからか逆に旦那は
帰ってきたら今日はこんなキャバだったとか
自ら話してくれますよー

色々言われるのも嫌で
連絡したくないのもあるのかな?
と思っちゃいました💦