
コメント

ママリ
5000は安いですね🙆
いつも8000~9000円です!

まち
近畿です。
5000円の二次会は20代の前半くらいしか出たことがないです。
クラブみたいなとこのホールで立食で、景品とかはあまりなく普通にワイワイ喋って楽しんだ記憶があります。
大体7000円〜8000円前後ですね。
1万くらいでもお料理がコースみたいな感じなら普通かなーって思います。
5000円だと安っ!!ってなります。
-
早産児3人のmamaになったよ!
クラブで二次会ですか😱🌀ちょっと年齢的にも厳しいです😱25~30らへんなので💦
オシャレな居酒屋のコースみたいな感じにしようと思ってます^^;ガーデンとかいいなぁと思うけど、いい所が思いつきません(笑)- 9月1日
-
まち
私もクラブでってのはその1回きりでした。
私が行ったのはお酒も出るレストランみたいなところが多い気がします💡
大阪で5000円だと場所代でとられて景品代とかに回せない気がします💦- 9月3日

はじめてのママリ🔰
安いですね!
私が参加したのは、
男性8000円
女性7000円でした🙋
-
早産児3人のmamaになったよ!
ご飯や景品は豪華でしたか??
- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
ご飯はブッフェスタイルでそこそこでした!ウェルカムドリンク用にスミノフが20本ほど置いてあったりなどしてましたね!
ちなみに場所は中部です!
ミニゲームやくじ引き会などがあり、1番いい景品は安定のディズニーパスのペアでした(笑)
プレゼントの量は多いように感じました。(それぞれの値段は分かりませんが)- 9月1日
-
早産児3人のmamaになったよ!
わー🙏🥰💙ありがとうございます⭐️
参考になります☺️- 9月1日

ぽのん
むしろ、安いと思います😳
参加してるのはだいたい女7500〜8500.男8000〜8500とかですかね🤓
-
早産児3人のmamaになったよ!
安いという意見が多くて何故かほっとしました🥺💙
ご飯や景品は豪華でしたか?!- 9月1日
-
ぽのん
んー、基本的に二次会の食事は揚げ物系おしゃれな食べ物などあっても量がなく人数にもよりますがみんなに当たらない場合もありますよね😅💦
豪華ってのはないです💦
ただ結婚式場での二次会のご飯はすごく美味しかったです☺️
景品はほぼ1等ディズニーあとはほとんどいらないというか別にこれ凄い嬉しいというものはないです😂- 9月1日
-
早産児3人のmamaになったよ!
その値段取っててご飯当たらないとかもあるんですね😣
二次会のご飯も大切ですよね!!!- 9月1日
-
ぽのん
結婚式からの二次会の人、二次会からの人どっちが多いかによって料理の量とか凄さ?も考えた方がいいかもしれないです🤓
結婚式からの二次会の子は結婚式で意外とお腹いっぱいになってたり飲むのメインの二次会だったりするので結婚式から二次会まで時間がまあまあ空く感じだったらお茶してから来ると思いますよ☺️- 9月1日

ココア
場所や規模によります、
少人数でこじんまりした所だと5000円でも普通
おしゃれな料理やさん貸し切りとかホテルの会場とかなら5000円だと安いなって印象ですね。
後少々高くてもゲーム等の景品があったりすると納得かなって思います。
-
早産児3人のmamaになったよ!
来れるとしても20~30人規模になるかと思います😭
景品も悩んでおります泣- 9月1日

ぴっぴ
安いと思います🖐️
私が参加したのは男性8000~10000円、女性7000~9000円でした。都内なので、場所代がかかってるのもあるかもです💦
私の時は、食事の単価が一人6500円のお店だったので、男性8500円、女性7500円で二次会やりました。100人くらい集まって、景品は全部で30万円分くらい用意したので手出ししました🖐️
-
早産児3人のmamaになったよ!
都内はどうやら高いようですね😱🌀大阪で考えていてとても悩んでおります😭
100人規模はすごいですね❤カッコイイです!- 9月1日

ママリさんさん
私が行ったときは、
東京→7000~8000円
九州→3000円
が相場でした!
なので、東京なら安いし九州なら高いと思います。
地域によるのかなって印象です。
-
早産児3人のmamaになったよ!
九州安いみたいですね💦
なんか違う方の質問で7000円で~がコメント欄で皆さん高い高い!!言うててビビってました😱🌀- 9月1日

退会ユーザー
都内しか参加したことないですが、男性8000〜10000、女性7.8000円ですね!こちらは基本的に新郎新婦の手出しがほとんどないようにしてるので特別豪華でもない気もします。
-
早産児3人のmamaになったよ!
二次会は新郎新婦手出しないようにっていうのが多いみたいですね⭐️
利益?は景品で還元するみたいな!- 9月1日

はじめてのママリ🔰
九州だと3千くらいかな!五千だとたっか!ってみんななってました。
中部だと8千が多いです。
-
早産児3人のmamaになったよ!
ありがとうございます。そのようですね😱
九州の方々はむしろ二次会はご飯なしなのかな?!と思うレベルに安いと思っちゃいました!- 9月1日

さっち
安いと思います!!
大体7000円前後のことが多いです!!
-
早産児3人のmamaになったよ!
7000円前後多いみたいですね⭐️大阪なので、場所代が少し掛かりそうです。
- 9月1日

1027☺︎
九州住みですが、だいたいそのくらいなので普通かな〜と思います!
-
早産児3人のmamaになったよ!
年齢によっても違いそうですね⭐️安い飲み放題でも構わないのなら安くおさえられそうですね⭐️
- 9月1日
早産児3人のmamaになったよ!
そうなんですね🥺💙💙
景品も豪華でしたか?!