※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
子育て・グッズ

ベビースリングの使い心地や便利さについて質問です。移動や買い物時に重宝しそうで、購入を考えています。おすすめの商品があれば教えてください。

ベビースリングを使っている方、使い心地はどうですか?
普通の抱っこ紐よりも付け外ししやすいのでしょうか?
持ち運びもかさばらなくて便利そうに見えるのですが、どんな感じでしょうか?

基本車で移動なのですが、買い物するときや、2人いっぺんに車から家まで移動する時などに、サッと下の子を抱っこできそうで、いいなぁと思っています。
これから2人分の着替えやオムツも持って歩かなければやらないので、布?みたいな感じだとリュックに入れたりもできそうだな〜と思い、買ってみようかなと考えてます。

おすすめのベビースリングがあれば教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

fami

二人目を出産してから、便利そうなので買いました😄
息子の幼稚園の送り迎え時や、生まれたのが真夏でエルゴの新生児インサートだと暑苦しいかと思い買いました。

上手くスリングに収めて慣れて使えるまで大変でしたが、コツを掴んだら、ささっと使えるようになり便利でした✨
少しの期間しか使っていませんが個人的に買って良かったかなと思います。

けど、横抱きする期間しか使っていません😅
抱っこでも使ってみたんですが、上手くいかなくて😭
あと、生後3ヶ月くらいが横抱きの限界です。
赤ちゃん自体も大きくなって横抱きじゃ狭苦しくなりますし、片方の肩に負担がかかりますので体重も重くなるにつれて肩が痛くなります😱

アコアコって言うメーカーのスリングを買いました😃
一枚布で持ち運びもかさばりません。

私は、今、ヒップシートが気になっています🤗
歩きだしたら便利そうです✨

優

首が座る前と、11ヶ月になり車で保育園行くようになってからよく使ってます!
歩きが中心の時は抱っこ紐が良かったですが、今はさっと足を突っ込むだけで着けられるので、とっても楽です✨
慣れるまでは手間取りましたが、かさばらないし、車で移動するならおススメです!楽天でレビューが多くて評価が高いの買いました😊

はなこ

まとめてのお返事すいません🙇‍♀️
みなさんコメントありがとうございます😊
みなさんのコメントを見て、スリングは様子を見てみることにします!
今の抱っこ紐じゃどうしても厳しそうであれば、買ってみようと思います💪