
復帰後1年以上経って、初めての土日連休!と思ってたら、息子まさかの発…
復帰後1年以上経って、
初めての土日連休!!!
と思ってたら、息子まさかの発熱。
昨日のお昼寝後39℃超え。
ちょっと遠いけど、
土曜日も診察してる小児科へ走って
アデノウイルスとかの検査もしたけど陰性。
帰宅後も39℃を超えたままだったから
座薬を入れて就寝。
夜中に測ると36.9℃に。
今朝は5時半に起きてぐずぐず、
熱を測ると、また38.8℃。
座薬を入れて様子見。
1時間ほど泣きわめいて、
アンパンマン見ておかゆ食べて少し落ち着く。
お熱は36.8℃。
冷蔵庫が空っぽだったから
近所のスーパーに買い物。
お薬飲んだからか、めっちゃ眠そう。
帰ってきて布団に寝かせるも
うろうろして寝ない。
30分後にようやく寝た。←今ここ
座薬が効いてるのか、
飲み薬が効いてるのか、
とりあえず今はお熱なさそうだけど
明日仕事行けるか微妙だなぁー。
座薬の効果が切れる頃に
熱が上がってくる(›´ω`‹ )
火曜日また休みだから、
明日誰かと代わってもらって
連休を延ばすか…
有休は使い果たしちゃったけど、
看護休暇まだ使ってないから何とかなるかな。
月末月初は仕事忙しいから
夫は朝も早くて帰りも遅いし、
両親は存在しないし、(生きてるけど笑)
1人で看病するのって大変だな。
買い物もろくに出来ない…
普段めったに熱出さないし、
出てもけろっとして遊んでるから
今回みたいにちょっと元気がないと心配。
こんなに高熱続くの初めてかも。
そしてわたしにも風邪が移って
めっちゃ喉痛い😷
自分は市販薬とのど飴で乗り切ろう…
熱性けいれんだけは起きませんように🙏🏻
寝室だけ3階にあるし、
まだやることいっぱいあるし、
布団じゃないと寝てくれないから
すぐ気づけないの怖い。
- nico ☺︎ ガチダ部🪫電池切れ(1歳5ヶ月)
コメント