
コメント

ひーたん
私もそんな感じでした。3ヶ月過ぎた頃から徐々に良くなってきました。
自分は大丈夫だと思っても寝れる時に寝る、横になるのが1番だと思います。
ひーたん
私もそんな感じでした。3ヶ月過ぎた頃から徐々に良くなってきました。
自分は大丈夫だと思っても寝れる時に寝る、横になるのが1番だと思います。
「その他の疑問」に関する質問
【結婚式のご祝儀について】 冬に友人の結婚式があります。 家族(実家)ぐるみで付き合いのある友人なので、 自分の結婚式の時は友人+友人の母を招待し50,000包んでくださりました。(当時友人は独身) 今度は逆の立場…
オススメ韓ドラ教えてください🥰 今まで見たのが •君の声が聞こえる •愛の不時着 •太陽の末裔 •女神降臨 •涙の女王 •気象庁の人々 •ソンジェ背負って走れ •キム秘書はいったいなぜ •キングザランド •わかっていても •わた…
NHKでアンシャーリーにハマってしまいました💦 これって赤毛のアンですよね? 小説があるらしいんですが、調べると何種類か出て来てどれが本当のものかわかりません💦 小説が欲しいので教えてください🥹
その他の疑問人気の質問ランキング
rin👶🏻🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😣
結構しんどいですよね💦
無理しないのが一番ですね😭
ひーたん
2ヶ月って今が1番辛い時なのかなと思います。
身体優先にして家事はほどほどでいいですよ。
甘えれるだけ旦那さんに甘えて家事を分担してもらいましょう。
うちの子はその頃、本当に寝ない子で、旦那が休みの日は夜勤交代みたいな感じで交代で寝たり、ご飯はデリバリーしたりしました。
夜間だけ液体ミルクにするのも負担が減っていいと思います。
rin👶🏻🔰
今日洗濯物とかほとんどやってもらいました😔
でも今日義母が来るので掃除しないといけなくて💦
調子悪い時に来て欲しくなかったんですが仕方なくなのでそこだけ頑張ります😣
そうだったんですね💦
寝てくれないとほんとしんどいですよね…うちの子はだいぶ寝てくれるようになったのでよかったです😣