![わか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣症候群でゴナールエフ自己注射、タイミング、デュファスト…
多嚢胞性卵巣症候群でゴナールエフ自己注射、タイミング、デュファストン内服で治療をしています。5周期ほどやりましたが結果は出ず、やってもあと1回と先生から言われています。
今周期は仕事の都合で治療を休んで、その代わりに妊活の人も多く通う評判の良い整体に通い始めました。そこの先生のアドバイスで、亜麻仁油を毎日スプーン1杯取ることと、毎日湯船に浸かる事を新たに始めました。他にもいろいろとアドバイスをいただき意識して生活しています。
すると、注射をしていないせいもあってか排卵までの日にちは長めだったのですが、高温期が今までにないほど安定していてびっくりしています。
病院の治療を休んで他の事を始めたら基礎体温が安定した、とか妊娠したという方いらっしゃいますか?
- わか(2歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント