
コメント

ゆき
まずは保育園に申し込むのが先じゃないですか?
求職中で申し込めますよね?
だいたいの職場は預け先が決まってないと採用してくれません。
4月から働きたいと今から面接しても、勤務開始まで期間が開きすぎるし、預け先が不確定なら尚更です。
ゆき
まずは保育園に申し込むのが先じゃないですか?
求職中で申し込めますよね?
だいたいの職場は預け先が決まってないと採用してくれません。
4月から働きたいと今から面接しても、勤務開始まで期間が開きすぎるし、預け先が不確定なら尚更です。
「お仕事」に関する質問
働き方について、皆さんパートで働かれてますか? それとも正社員で働かれてますか? 正社員で6年くらい時短で働くのと、パートで正社員の時短と同じ時間で働くのはどっちがいいものなのでしょうか? ただ正社員とパー…
教員で育休復帰された方へ 時短はどんな感じですか。 この8月から復帰します。 保育園に入れるため今年度はフルタイムで復帰します。 途中の年度なので担任はありません。 ただ、仕事復帰を前にして不安が大きく、最近ず…
いいねでお願いします🙇🏻♀️💦 現在週5回10-16時30分、木日休みで働いています。 会社は家から車で40分、子供2人(1歳と2歳)は職場の保育園に通っています。 慣れない環境で子供たちが連続で熱出る期間が増えてしまい、勤務…
お仕事人気の質問ランキング
マザー
申し込めますけど保育園には入れません。市役所の方には仕事を見つけてからのほうがいいと言われました
ゆき
保育園に入れないのは確定なんですかね?
待機児童が多い地域ですかね💦
多分、4月から入園するのが1番入れる確率は高いと思いますが、応募も多いですよね。
市役所では仕事見つけてからと言われても、実際預け先がないと仕事見つからないのが現実です。
私は預け先を決めてから仕事決めましたよ💡
あとは託児施設が併設されている職場はありそうですか?
マザー
仕事してないと保育園に入れないのは確定です😓
待機児童はすごい多いです…
そうなんですよね。
あと、丁度新入社員の時期と被ってるってのもあります😓
託児施設があるとこは
仕事じたい募集してなかったり介護や保育とかで資格がいるものばかりで💦
ゆき
待機児童が多い地域だと育休明けで申請しても落ちたりしますからね💦
求職中だと尚更きびしいですよね…
ご実家もお近くじゃないかんじですかね?
今は介護士さんも入所してから資格取るでOKなとこたくさんありますよ💡
マザー
実家は近いですけど
どっちも働いてるので💦
そうなんですね!