
コメント

りんご
わたしは正社員です。(時短なし)
仰るように、私の場合も仕事内容は同じなのでパートだと時給ですし、時短だとボーナスなど含めて3割くらい減るので、割りに合わん!と思って正社員のままです😇

まめ大福
時短正社員です。
うちの会社の場合は給与、賞与、福利厚生云々、全て正社員の方が優遇されているので時短正社員が良いです
仕事内容も違いますが、そもそも待遇が違うので受け入れています。時短とは?というくらいフルタイムのパートさんより激務で働かされてますが😅
-
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😂
ボーナスほしいですねー🥹🥹🥹
時短正社だと休みは公休だけってことになりますか?- 6時間前
-
まめ大福
いえ。休みはフルの社員と一緒です!
なので、パートさんよりも多いです。- 5時間前

ママリ
パートで働いています。正社員の方が良いですよ。ただ時間の融通が聞くのでパートで働いていますq
ボーナスもあれば夏休みや年末年始特別有給あります。パートだと長期休暇の休みは有給か欠勤かです…
-
はじめてのママリ🔰
お金とかも大事だけど時間も大事ですよね🥹
ママリさんは何時〜何時で働いてますか?- 6時間前
-
ママリ
週4日9:00〜17:00で働いています。
- 6時間前
はじめてのママリ🔰
本当尊敬します🥹
復帰したときからフルで働いてるんですか?
りんご
ありがとうございます😊
そうです!0歳で復帰してその時からフルです❗️
当時は時短の給与補償とかなかったので(今年から始まりましたよね?)、仕事内容同じで3割減は泣きたいのでやめました😅