※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートと正社員の働き方について、どちらが良いか悩んでいます。正社員の時短とパートの同じ時間での働き方の違いについて、皆さんの意見を伺いたいです。

働き方について、皆さんパートで働かれてますか?
それとも正社員で働かれてますか?

正社員で6年くらい時短で働くのと、パートで正社員の時短と同じ時間で働くのはどっちがいいものなのでしょうか?

ただ正社員とパートの違いだけでやる事はいっしょ。
時間と休みの融通が効くのはパートなのは分かってるのですが、やる事同じ時間も同じとなると働き方を考えさせられます。

皆さんだったらどうされますか?

コメント

りんご

わたしは正社員です。(時短なし)

仰るように、私の場合も仕事内容は同じなのでパートだと時給ですし、時短だとボーナスなど含めて3割くらい減るので、割りに合わん!と思って正社員のままです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当尊敬します🥹
    復帰したときからフルで働いてるんですか?

    • 7月22日
  • りんご

    りんご

    ありがとうございます😊
    そうです!0歳で復帰してその時からフルです❗️
    当時は時短の給与補償とかなかったので(今年から始まりましたよね?)、仕事内容同じで3割減は泣きたいのでやめました😅

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年から始まりましたね!
    同じ量で給料少ないのは損してるってなりますよね🌀
    何時から何時まで働いてる感じですか⁉️
    家帰ってきてからバタバタなのも泣きたくなるのでみんならどうやってやりくりしてるのかなって気になります🥹

    • 7月23日
  • りんご

    りんご

    8:30〜17:00までです😇
    職場までが5〜10分なのと、朝は私、迎えは夫なので、夫婦で協力してやってますよ😙

    • 7月23日
まめ大福

時短正社員です。
うちの会社の場合は給与、賞与、福利厚生云々、全て正社員の方が優遇されているので時短正社員が良いです
仕事内容も違いますが、そもそも待遇が違うので受け入れています。時短とは?というくらいフルタイムのパートさんより激務で働かされてますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日お疲れ様です😂
    ボーナスほしいですねー🥹🥹🥹

    時短正社だと休みは公休だけってことになりますか?

    • 7月22日
  • まめ大福

    まめ大福


    いえ。休みはフルの社員と一緒です!
    なので、パートさんよりも多いです。

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休みたりますか?
    今パートの時短なんですが、週4で働いてるのでトータルの時間足りないかもしれないって言われてしまいました🌀

    • 7月23日
  • まめ大福

    まめ大福


    うちの職場は休みが取りやすいので、急な休みも計画的な休暇も取得は全く問題ないです☺️

    • 7月23日
ママリ

パートで働いています。正社員の方が良いですよ。ただ時間の融通が聞くのでパートで働いていますq

ボーナスもあれば夏休みや年末年始特別有給あります。パートだと長期休暇の休みは有給か欠勤かです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金とかも大事だけど時間も大事ですよね🥹
    ママリさんは何時〜何時で働いてますか?

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    週4日9:00〜17:00で働いています。

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土日休みですか?

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    金土日休みです🎌

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その休みいいですね♡

    • 7月24日
2児👦👧mama♡*。゚

パートで働いています(^^)
子どもも小さいし融通がきくのはやっぱりパートですね。福利厚生とかボーナスとか考えるなら正社員だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいうちはお金も大事だけど、やっぱり融通きく方がいいですかね!!
    ちなみに何時何時で働かれてますか⁉️

    • 7月24日
  • 2児👦👧mama♡*。゚

    2児👦👧mama♡*。゚

    週5で9:00~15:00まで働いています。土日祝はお休みでお盆などの休みも丸々休みです(^^)

    • 7月26日
ママり

パートで働いたことがないので、ズレた回答でしたら恐れ入りますが、やる事が同じなら、正社員の方が月給制で、有給とっても給与が減らないし、福利厚生も良いでしょうから正社員の方がいいのかなと思いました。

私は11ヶ月の復職からフルタイム正社員です。
有給、半日有給、時間単位有給、フレックス、出勤か在宅勤務が柔軟に選べるので、時短にする理由がなくて、フルタイムです。パートは無い職種です。

はじめてのママリ🔰

仕事が同じならやはり正社員ではないでしょうか?フルに戻したくなればいつでも戻せると思いますし、評価も昇給スピードも正社員とパートでは違うのではないでしょうか??正社員でも有給が足りないとか休みにくいとかで悩んだことはなかったので、パートのメリットが逆によくわからないです。週5で働かなくていいとかなんですかね🤔?