

ネネネ。
4ヶ月で7.5キロです!
4ヶ月入ってすぐぐらいにサイズアップしました!うちの子はムチムチなので早いと思います💧

退会ユーザー
下の子が大きめの子なので、2ヶ月ちょうどで6.7キロあり、その頃にMサイズにしました。
うちはオムツのパックに書いてある目安体重の下限くらいでいつもサイズアップしてます!

ママリ
1ヶ月には寝返りと寝返り返りしていて、
2ヶ月にずり這いしてたので
パンツタイプSに替えて、
1歳1ヶ月(10kg)でやっとパンツタイプMにしました💦
体重はあるけど
おしりと腰が細くて…

ma
3ヵ月半の時に7.2kgで、Sサイズだとおしっこ漏れやオムツの跡がつくようになったのでそのタイミングでMサイズに変えました😊✨

ちぃ
何ヵ月ってよりもオムツの表示と同じく何キロで見るべきです。
例えばパンパースはお腹も足も細身の子に合いやすい。
とかフィット感も大事ですよ。
-
ちぃ
うちは大きめムチムチボディの女の子で、パンパースはサイズアウト早いし赤くなるので、寝返り始めてウンチ漏れする3、4ヶ月はムーニーのSサイズ。
夏はサラサラのメリーズ。
5ヶ月には8キロでグーンのMサイズでした。
保育園行くようになると、グーンかマミーポコにしました。Lサイズでした。
今体重12キロなので、マミーポコのビッグ使わずにオムツ外れそうです。- 9月1日
コメント