※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れーママ
産婦人科・小児科

出産後に生理が終わっても茶色いおりものが続く症状で、病院で異常はないと言われた。再度病院に行くべきか様子を見るか迷っています。

こんばんは!
出産して3ヶ月になります!
私は産後1ヶ月で生理が来たのですが、
それからもダラダラと黒っぽい血が出ていて、
また生理が来て終わってるのに茶色いおりものなのか血なのかが出ています。
出産して初めて生理が来て終わった2日後に1週間ほど出血が続いてたので出産した婦人科に行ったのですが機能性出血だね〜って言われて薬を頂いたのですが結局止まらなくてまた行った際、子宮には異常はないので次生理が来て終わっても続いてたらまた来てくださいと言われたのですが、今現在生理が終わり微かにナプキンに茶色い物が着いてるくらいです。
血なのか何なのか分からないんですけど、また病院に行くべきでしょうか💧血っぽい色になるまで様子を見た方が良いですかね?
読みづらく、言葉足らずでごめんなさい…

コメント

てん

生理ではなく、悪露ではないですか??

  • れーママ

    れーママ

    初産で何も分からなく、
    悪露が落ち着き、出血があったので婦人科で診てもらうと生理ですね!って言われました💦

    • 9月1日
  • てん

    てん

    生理って言われたなら、そうなんでしょうね!!
    悪露終わったかなー?って思ったら
    また出る場合もあるってネットやママリで
    見てて、私の時もそうだったので!!!
    私は母乳メインなのに4ヶ月で生理きて
    あれー、、もうちょっと遅いと思ったのに
    って感じです🤣🤣

    • 9月1日
  • れーママ

    れーママ

    なんほど!でしたら問題無さそうですね(*^^*)
    産まれてすぐ息子がNICUに入り、母乳を直接飲んでくれなかった事もあり完ミなので私は生理が早かったのかと思います🙂

    • 9月1日