
コメント

ももすけまま
参考になるかは分かりませんが
妊娠する前に甲状腺の異常を
指摘されました。
その後、経過観察の段階で
妊娠しました。
妊娠中は甲状腺のホルモンを
コントロールした方がいいとの
ことで薬を飲んでましたが
特に何事もなく無事出産しました(^^)
先生にも甲状腺に異常がある人でも
妊娠・出産してる人は多いから
心配しなくて大丈夫だと
言われました(^^)
疾患の状態や個人差があると
思うのでなんとも言えないですが
先生に相談されるのが1番だと
思います(^^)
きみのすけ
回答ありがとうございます。
私は産前は健康体質で甲状腺の異常もなく身内にもいなくてびっくりしました。
今日病院へ行ったのですが心配レベルではないと観察していけば大丈夫だと言われました。
二人目も希望と告げたので大丈夫かな?と思いました。
妊娠出産すると体質変わるんだなと実感しました。
ももすけまま
私も今まで健康体質で身内にも
いませんでした(._.)
私は初産なので、出産で体質が
変わるかは分かりませんが
甲状腺疾患は女性に多いと
いわれてますしね(*_*)
最初はまさか自分がって
受け入れるのに時間がかかりましたが
知らないままでいて我が子に
影響があるより妊娠前に知れて
良かったかなと思います。