
同居中でストレス溜まる旦那が私の親を批判し、辛い。自分の親を悪く言われるのはつらい。子供が唯一の癒し。
吐き出させて下さい·····
我が家は私の実家に同居中(現在マイホーム計画中)
旦那がストレス溜まるのもわかります。
それはじゅーーーぶんわかるけど。
私にむかって私の親のことをボロカス言われると
本当にしんどいです。板挟み。
私は旦那の親のことを悪く言ったことはありません。
多少嫌なことがあっても旦那には伝えません。
自分の親のこと悪く言われたら
誰だって気分害しますよね·····?
横で寝てる我が子が唯一の癒しです·····
- K(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

mama
それは気分害しますよね…
旦那さんにはKさんにボロカス言ったところで何も解決にならないし苦しめるだけということを理解してもらいたいですね😢

ぽりん
そうなんです。
だから、世の奥様方が義親の愚痴や不満を言うのは、
あんまりきつく言わない方がいいのになと思います。
わたし自身、義母と同居ですが、やはり旦那に愚痴ったりします。
でも親のことだしな…と思い、申し訳なくなります。
-
K
回答ありがとうございます😭
それ私も思ってました💧
人と人ですし、愚痴はいくらでも出てきますが、それをやはりその人の家族にいうのは傷つけることになりますよね😢- 9月1日

Sママ
それは辛いですねー😭💦💦
聞きたくないですよね!!
でも旦那さんからしたら今の状況が辛いんでしょうね😭
外で自分の知らない人に愚痴をこぼすのも辛いです💦
ボロカス言うのではなくて、やんわりならまだ良いのに…
-
K
回答ありがとうございます😭
旦那は付き合ってた頃、貯金してるって言っていましたが実際に貯金は50万程度で、結婚式のお金は祝儀以外はうちの親が出しました(私の貯金は300万近くありましたが旦那のプライド的にそれを使うのは許せなかったみたいで)。私の家に同居する際もベッドや布団など寝具は全て親が買ってくれました。なのに、何もしてもらってないという発言をされて本当に腹が立ちました😭
私は逆に外で愚痴言ってほしいタイプです🤣
知らぬが仏で🤣- 9月1日
K
回答ありがとうございます😭
愚痴るなら自分の親に愚痴ってほしいです·····
最近ストレスで本当に胃が痛いです💧